スポンサーリンク
千葉大学医学部産科婦人科 | 論文
- 23.妊娠細胞診の有用性についての検討(婦人科1:妊娠, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 351.子宮頸部腺異形成のスクリーニング(第2報)(婦人科8 : 子宮頸部, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 1.子宮頸部腺異形成のスクリーニング(婦人科1 : 子宮頸部(I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 49.千葉県子宮癌集検における異型上皮の追跡(第610回千葉医学会例会・昭和54年度産科婦人科分科会)
- 2.いわゆる前癌病変の細胞形態 : dysplasia follow-upとその細胞形態の推移(シンポジウム I : いわゆる前癌病変の細胞形態, 第21回日本臨床細胞学会総会)
- 子宮頸部境界病変および早期癌における細胞採取法の検討 : 綿球法およびスパーテル法の比較
- 3.異型上皮の転帰と細胞診成績について(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 9. コルポ診におけるトリアスの研究
- 千葉県における子宮癌集団検診成績
- 産褥性急性子宮内反症の3例 : 用手整復時全身麻酔の重要性について
- 初期子宮頚癌治療基準の設定
- 子宮内膜癌のhigh risk factorの解析 : 尿中性ステロイドの排泄異常
- 子宮体部横紋筋肉腫の剥離細胞像と核DNA量の測定
- 子宮付属器に発生した悪性腹膜中皮腫の1例
- 61 成人T細胞白血病ウイルス(ATLV)家族内感染の現状 : 特に母児・夫妻感染のrisk factorについて
- 妊娠中毒症発症予知に関する研究
- MRIによる子宮体癌筋層浸潤の判定および臨床進行期別診断
- 350 自己免疫抗体を指標とした周産期合併症の解析 : 特に抗核抗体, 抗DNA抗体について
- 潜在性胎児仮死を疑われた1例Cardiotocogram (CTG)所見の解釈を中心として
- Hepatitis B Virus 母児間垂直感染における児carrier化予防に関する研究 : 特に受動・能動免疫併用療法について
スポンサーリンク