スポンサーリンク
北里大学医学部臨床病理学 | 論文
- 溶血・遠心による血液培養法"ISOLATOR 10"の真菌検出能に関する評価
- 108 OKT4抗原欠損の1家系
- 抗原刺激Mφによるリンパ球の増殖能について : 測定法の基礎的検討とその臨床応用
- 免疫不全症患者におけるSRBC特異抗体産生能について
- 関節リウマチおよび癌腫における血清IgG糖鎖構造の異常
- (5)癌におけるα_2 Macroglobulin欠損症の成因について(一般演題,第20回北里医学会総会抄録)
- (1)各種髄膜炎における髄液蛋白成分およびIL-6の変動(一般演題,第19回北里医学会総会講演抄録)
- Polymerase Chain Reaction (PCR)法を用いた遺伝子解析の臨床応用
- 良性M蛋白血症(検査と疾患--その動きと考え方-67-) (血漿蛋白)
- 癌性胸腹水糖蛋白の異常について (体腔液についての臨床病理学的検討)
- 尿中遊離L鎖測定法の基礎的検討 : 第2報 年齢別基準範囲(正常値)の設定
- Blood-CSF barrier の障害における Interleukin-6, CRP および α_2-macroglobulin の動態について
- 血漿蛋白異常症の電気泳動および免疫化学的方法による解析
- エンザイムイムノアッセイを用いた血中プロゲステロン測定の基礎的検討
- 臨床検査室の効果的運用と対策
- 臍帯血および小児血清におけるlipoprotein(a)の濃度とphenotypeに関する検討
- α_2マクログロブリン : その機能と欠損症を中心として
- Heparin-Ca-Ni Precipitation Method for Measuring Cholesterol in High-Density Lipoprotein:A Provable Mechanism for Precipitation and Optimum Assay Condition
- Competitive Nephelometric Immunoassay Method for the Determination of Drug in Body Fluid
- Rapid Analysis for Theophylline in Plasma by High Performance Liquid Chromatography