スポンサーリンク
北海道立根釧農業試験場 | 論文
- 根釧地域に適応するアルファルファ(Medicago sativa L.)品種の特性 : 3.自然発病によるそばかす病罹病程度の品種間変異
- 根釧地域に適応するアルファルファ(Medicago sativa L.)品種の特性 : 2. 2年目以降における耐冬性とその関連形質の品種間変異
- 根釧地域に適応するアルファルファ(Medicago sativa L.)品種の特性 : 1.造成年における耐冬性とその関連形質の品種間変異
- 根釧地方における早晩性の異なるチモシ-品種に対応したマメ科牧草との採草型組合せ
- デンプン源および蛋白質源の違いが去勢牛による窒素の消化管部位別消化と窒素出納に及ぼす影響
- 22-18 高濃度排水処理のための伏流式ヨシ濾床人工湿地の設計と効果 : 北海道における酪農排水・デンプン廃液・養豚尿液処理の現地実証(22.環境保全,2010年度北海道大会)
- 23-5 日本の飼料畑における亜酸化窒素放出量(23.地球環境,2010年度北海道大会)
- 濃厚飼料給与方法と採食行動の関係
- 調製条件が牧草中のβカロチン含量に及ぼす影響と乳牛に対するβカロチン製剤の添加効果
- 28 北海道の大規模酪農地帯における新たな液状ふん尿施用体系の確立 : 4.アンバライカルシステムによる草地へのふん尿施用は窒素環境負荷量を低減する(北海道支部講演会,2009年度各支部会)
- 27 北海道の大規模酪農地帯における新たな液状ふん尿施用体系の確立 : 3.アンバライカルシステムの導入による牧草収量増大効果(北海道支部講演会,2009年度各支部会)
- 火山性土に立地した草地のリン酸肥沃度に対応したリン酸施肥量
- 29 根釧地方の飼料用トウモロコシに対する家畜ふん尿の環境保全的利用法 : 第1報:家畜ふん尿および化学肥料の施用実態(北海道支部講演会,2009年度各支部会)
- 23-21 DNDCモデルによる根釧地方火山灰草地におけるN_2O発生量予測結果に及ぼす各種要因の影響(23.地球環境,2010年度北海道大会)
- 限界地帯の冷害年におけるサイレージ用とうもろこしの生育障害
- 16 造成後43年経過した牧草の長期三要素試験における草種構成の変遷(北海道支部講演会,2009年度各支部会)
- 混播牧草の集団構成に関する研究 : III.共通処理下の単播区および混播区における草種の収量の推移について
- ばれいしょ新品種「粉無双」の育成について
- ばれいしょ新品種「ムサマル」の育成について
- 海外における植物遺伝資源の探索と収集-12-ウルグアイおよびチリにおけるいも類遺伝資源の収集