スポンサーリンク
北海道教育大学札幌校 | 論文
- 西南北海道寿都半島の新第三紀火山岩類
- 405 樺戸地域における新第三系最下部玄武岩層の年代と岩石学的特徴
- 肢体不自由のある重度知的障害生徒の日常的な運動習慣の形成支援 : 支援ツール「お手玉ふっきん」を通して(一般演題,第25回医療体育研究会/第8回アジア障害者体育・スポーツ学会日本支部会第6回合同大会兼第4回北海道障害者スポーツ・健康開発研究会抄録集)
- 発達21(355〜362)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 練り味噌調製による褐変化と抗酸化性
- 中学校物理実験課題の日米比較と考察
- 子どもの育ちに今なにが必要か
- A Revision of the Drosophilidae (Diptera) in East Siberia and Russian Far East : Taxonomy and Biogeography
- 中国遼寧省のショウジョウバエ相
- 小学生の学校ストレスと自己主張性
- 図形マッチング課題における提示時間の効果 : 認知的熟慮性-衝動性との関連性
- 算数的活動を通した基礎・基本の習得
- 算数教育における見通しの研究(4)
- 算数教育における見通しの研究(3)
- 算数教育における見通しの研究(2)
- 算数教育における見通しの研究(I)
- 神経症傾向,外向性と連続刺激への聴覚誘発電位
- ファミリーコンピュータゲームによる交感神経系覚醒 : ストレス反応性要因及びβ-adrenergic 活動の解析
- A型行動パターンと競争行動の相互作用に関する精神生理学的研究 : 日本人女子大学生を対象として
- 北海道北部初山別地域の海牛化石産出層(金駒内層)の地質年代と古環境