スポンサーリンク
北海道大学農学部附属農場 | 論文
- 稲わらの常圧酢酸酸パルプ化(第1報)パルプ化条件およびパルプ特性
- トールフェスク(Festuca arundinacea Schreb.)2品種間の競争関係の変化に関わる要因
- ペレニアルライグラス(Lolium perenne)品種における競争力の品種間変異とその関連形質
- オーチャードグラス(Dactylis glomerata)品種における競争力の品種間変異とその関連形質
- イネ科混播草地の収量性に及ぼす品種組合せの影響
- セインフォイン(Onobrychis viciifolia Scop.)のカルス増殖と植物体再生に及ぼす2,4-ジクロロフェノキシ酢酸及び6-ベンジルアミノプリンの影響〔英文〕
- 果樹園に生育するナズナの出芽戦略
- 日本の早生ダイズにおける子実のタンパク質および脂質の含有率
- アルストロメリアの胚珠からのカルス誘導
- Pseudomonas coronafaciens var. atropurturea が生産するコロナチンのイタリアンライグラス葉に対する毒性
- エメラルドグリーン(EG)天蚕繭の繭質
- 北海道産天蚕の繭質特性
- 飼料樹を異にする天蚕繭の飼育成績
- イネ品種シレワーとはやこがねとのF_1雑種に見出された種子不稔
- ニコチアナ属植物のカルスの染色体変異に及ぼす環境および遺伝的影響
- タバコ花粉における異る染色体数の葯培養による植物体形成および受精に与える影響
- アルストロメリアの懸濁培養細胞からの植物体再生系の確立
- ダイズ子実成分の変異と遺伝
- 日本およびその近隣諸国の栽培ダイズにおけるアロザイム変異
- 16-17 耕起方法と冬期カバークロップの組合せが土壌の微生物活性と関連形質に及ぼす影響(16.畑地土壌肥よく度,2010年度北海道大会)