スポンサーリンク
北海道大学総合博物館 | 論文
- 北海道におけるコバノヒルムシロの再発見と分布記録の整理
- 北海道
- エジルリソウ(ムラサキ科)のホロタイプ標本
- ニューカレドニア固有単型属Rosenstockia(コケシノブ科)の系統的位置
- 千島列島の植物地理
- 北海道におけるヤグルマソウの新産地
- 北海道桧山支庁における温帯系木本植物の分布と保護
- 東シベリアヤクーチアにおけるミクリ属植物4種の分布パターンの定量比較
- 北海道大学農学部附属牧場の維管束植物相
- 北海道南西部乙部町の被子植物相 : 生育環境による違いと開花・結実時期
- 北千島アトラソワ(アライト)島のカワツルモ属植物
- 北海道雨竜沼湿原のミクリ属3種
- ユウバリコザクラの花形態と栽培下での授粉実験
- オオウバユリの鱗茎とシュートの構造
- 北海道上磯町の維管束植物相(第二報)
- 千島列島の植物地理資料
- シベリア南東部トキンスキー・スタノビク山脈の高山植物相の特徴と日本の高山植物相, 東シベリアの極地植物相との関係
- 地域から地球へのスケーリング解析に基づくウサギシダ属2種の分布パターンの定量比較
- 日本産ゲンゲ属(マメ科)の花粉形態
- 日本産蛇紋岩遺存危急種オゼソウのクローン成長パターン