スポンサーリンク
北海道大学水産学部 | 論文
- バルジによる改造漁船船型の操縦性能
- 日高国目黒地方より正長石ペグマタイトの産出
- 沿岸魚類資源の中長期変動とレジーム・シフト
- 対馬海流の脈動と北海道における完新世の温暖貝化石群集の変遷
- サロマ湖における移植アサリの生殖周期と殻成長
- 南北海道葛登支におけるアラレタマキビガイ (Nodilittorina exigua) の成長の季節性
- 函館湾におけるエゾイシカゲガイClinocardium californienseの成長
- 本邦熔結凝灰岩の研究:第2報 支笏熔結凝灰岩について
- 厚岸湖生態系における安定同位体比の分布 (総特集 森と海の相互作用)
- ナガコンブの光合成及び生産力と関連した水中の光環境について
- 釧路市沿岸における夏季のナガコンブの日補償深度
- 2003年から2005年までの有明海におけるたいらぎ類の浮遊幼生および稚貝の分布
- 有明海奥部におけるタイラギ稚貝の分布と底質特性
- 6.浮泥がタイラギの生態に与える影響(内湾浅海域浮泥の水産環境保全における重要性,日本水産学会水産環境保全委員会,懇話会ニュース)
- 水産資源解析における齢構成モデルの利用 (第6回数理水産科学研究交流会特集号)
- 除去法の拡張モデルにおける尤度の分布 (第3回数理水産科学研究交流会特集号)
- サケ科魚類の母川回帰機構:視覚と嗅覚の役割
- 津軽海峡南西海域における深層流の長周期変動
- 海中濁度の研究 第1報 : 濁度計の試作と予備的観測
- イカの人口乾燥に関する研究