スポンサーリンク
北海道大学水産学部 | 論文
- 植物プランクトンCd,PO4の取り込み速度
- 北西太平洋におけるCdとPO4の関係について〔英文〕
- おしよろ丸の漂流について
- 漂流特性による漁具監視法(日本航海学会第44回講演会)
- 風圧による船舶の横偏流について-I(日本航海学会第31回講演会)
- 春季サロマ湖の湖底環境
- 東部ベーリング海における海況とベニサケ(O. nerka)分布との関係:特に,1973年ブリストル湾系ベニサケの回帰異変に関する一考察
- 針路・速力に及ぼす風波の影響(日本航海学会第43回講演会)
- ベーリング海東部海域における流網の直角投網よりみたサケ・マスの水平移動
- 風圧による船舶の横偏流について-IV : 斜め風によるLee way(日本航海学会第37回講演会)
- 水産食品成分のグルコシダーゼ阻害活性スクリーニング
- 相模湾において化学合成生物群集を形成する二枚貝の成分による糖加水分解反応阻害
- ホタテガイ中腸腺およびスルメイカ肝臓中のCd除去
- ホタテガイ中腸腺中のカドミウム濃度及びその除去法の試み
- イカ肝臓中のカドミウム濃度及びその除去法の試み
- 漁獲物集計システムにおける2次元コードの応用
- 陸奥湾におけるマダラ稚魚の時空間分布
- 小型漁業調査練習船「うしお丸」の船体延長改造
- バルジによる漁船の船型改良について
- 2003S-G3-3 バルジによる漁船の船型改良について(一般講演(G3))