スポンサーリンク
北海道大学情報科学研究科 | 論文
- Si細線に作製したダブルドット単電子トランジスタの特性(機能ナノデバイス及び関連技術)
- Siナノドットアレイを用いた2出力単電子デバイスの半加算器動作(機能ナノデバイスとおよび関連技術)
- シリコン・ナノワイヤーMOSFETを利用した室温動作可能な単一電子デバイス(第15回先端半導体デバイスの基礎と応用に関するアジア・太平洋ワークショップ(AWAD2007))
- Siナノドットアレイを用いた多入力単電子デバイス(量子ナノと情報処理機能,量子効果デバイス及び関連技術)
- リチウムポリマー電池を用いた波動型心臓用バッテリーシステムの開発
- TF・AoIを用いた類似性による発話予測(対話(2))(第6回音声言語シンポジウム)
- 画像に対する発話からの名詞概念の獲得(語彙・概念の獲得と同義語)
- 学習型機械翻訳手法における省略可能性を用いた翻訳ルールの自動獲得とその有効性(翻訳・応用)
- 隣接情報学習を用いた多言語対訳コーパスからの対訳語の自動抽出(自然言語処理)
- アイヌ語-日本語対訳コーパスを対象とした局所着目型学習による対訳語の自動抽出
- 隣接情報に基づく対訳語の自動抽出手法(情報抽出・翻訳知識獲得)
- 局所着目方式によるアイヌ語 : 日本語名詞対訳語の抽出について(抽出,マイニング)
- 再帰チェーンリンク型学習を用いた帰納的学習による対話処理手法の複数被験者による性能評価(インタフェース,対話)
- 局所着目方式によるアイヌ語ー日本語名詞対訳語の抽出について(抽出, マイニング)(言語理解とコミュニケーション)
- 局所着目方式によるアイヌ語-日本語名詞対訳語の抽出について
- 再帰チェーンリンク型学習を用いた帰納的学習による対話処理手法の複数被験者による性能評価(インタフェース, 対話)(言語理解とコミュニケーション)
- 再帰チェーンリンク型学習を用いた帰納的学習による対話処理手法の複数被験者による性能評価
- 翻訳例に基づく再帰チェーンリンク型学習による機械翻訳手法
- E-56 対訳コーパスからの辞書未登録語抽出における再帰チェーンリンク型学習の有効性について(機械翻訳(2),E.自然言語・文書)
- E-49 再帰チェーンリンク型学習を用いたアイヌ語-日本語間の対訳辞書の自動構築について(機械翻訳(1),E.自然言語・文書)