スポンサーリンク
北海道大学工学部電子工学科 | 論文
- 減衰シナプスを用いた適応型スパイクニューラルネットのアナログCMOS回路化
- A-1-1 サブスレッショルド領域で動作するアナログ CMOS 回路によるカオス発生器
- テレビ映像放送波の移動受信におけるフェージング解析
- 減衰シナプスの単電子回路化とその熱雑音特性
- 減衰シナプスの単電子回路化とその熱雑音特性
- 単電子ニューロデバイスのアンサンブルにおける確率共鳴現象
- 単電子ニューロデバイスの熱雑音特性に関する数値的考察(量子効果デバイス及び関連技術)
- 単電子ニューロデバイスの熱雑音特性に関する数値的考察(量子効果デバイス及び関連技術)
- CMOS反応拡散回路によるチューリングパターンの発生
- Cuber Predistortionおよび2次高調波注入による2GHz帯電力増幅器の3次および5次相互変調歪み同時補償法(マイクロ波技術一般)
- C-2-16 アナログ型高次プリディストーションを用いた2GHz帯歪み補償実験(C-2. マイクロ波A(能動デバイス), エレクトロニクス1)
- C-2-7 高調波注入によるマイクロ波電力増幅器の高効率動作実験(C-2. マイクロ波A(能動デバイス), エレクトロニクス1)
- C-2-10 2GHz帯キューバープリディストーションを用いた非線形歪み補償実験(C-2. マイクロ波A(能動デバイス), エレクトロニクス1)
- 積雪モデルを用いたマイクロ波放射の解析と衛星観測データによる検証
- 直交偏波4光波混合における位相整合条件下での格子ベクトルの方向制御
- BaTiO_3結晶を用いた交差偏光4波混合の時間応答解析と実験
- 不均質コアを有する応力付与形光ファイバ
- マイクロ波および光導波路の解析手法としての有限要素法--スプリアス解対策の現状
- 応力付与形偏波保持光ファイバのベクトル波動解析
- テンソル誘電率をもつ異方性導波路の有限要素法解析