スポンサーリンク
北海道大学大学院水産科学研究科 | 論文
- 知内におけるヒメエゾボラ籠の漁獲選択性と籠性能〔英文〕
- コガモガイの成長,個体群年齢構造及び死亡率〔英文〕
- 漁協女性部の活動が部員に及ぼす効果の分析 : 北海道漁協女性部員に対する意識調査を事例に
- 陸奥湾におけるスケトウダラ卵および仔稚魚の分布と移動
- 噴火湾におけるアカガレイ成魚の生活年周期
- 雄スルメイカの成熟にともなう精巣および付属腺の発達について
- コイF-アクチンの変性におよぼすKCl濃度の影響
- 凍結貯蔵によるコイミオシンBからの結合ヌクレオチドの減少について
- 凍結貯蔵したコイミオシンBの熱失活からみた凍結変性の解析
- 凍結貯蔵したコイミオシンBの電子顕微鏡による形態観察並びにその性状〔英文〕
- 栄養塩濃度が大幅に減少した洞海湾の貧酸素水塊と低次生産過程について(シンポジウム:沿岸海域の貧酸素化)
- 噴火湾およびその周辺海域におけるスケトウダラ仔魚の分布と餌生物環境
- 噴火湾周辺海域におけるスケトウダラ成魚群の生活期別生態について
- マガレイおよびマコガレイの摂餌日周期について〔陸奥湾におけるマガレイおよびマコガレイの分布構造に関する研究-1-〕
- 噴火湾周辺海域におけるスケトウダラ成魚群の生活年周期〔噴火湾周辺海域におけるスケトウダラの漁場学的研究-5-〕
- 噴火湾およびその周辺海域におけるスケトウダラ卵の輸送過程〔英文〕
- 噴火湾周辺海域におけるスケトウダラの漁場学的研究-4-餌料としての動物プランクトン分布の季節変化
- 噴火湾周辺海域におけるスケトウダラの漁場学的研究-3-海況の季節変化
- 噴火湾周辺海域におけるスケトウダラの漁場学的研究-2-産卵期
- 陸奥湾におけるマガレイとマコガレイの食物関係〔英文〕