スポンサーリンク
北海道大学大学院水産科学研究科 | 論文
- 緑川河口干潟における盛砂後のアサリ (Ruditapes philippinarum) の個体群動態
- 1996年春季噴火湾周辺海域における親潮系水中の栄養塩組成 : 春季ブルームに対する影響
- 噴火湾におけるホタテ貝養殖漁船の操業時安全性に関する研究 : 波浪中における横復原力と動揺特性の推定
- 噴火湾周辺海域におけるスケトウダラ成魚群の生活期別生態について
- 噴火湾周辺海域におけるスケトウダラの漁場学的研究-4-餌料としての動物プランクトン分布の季節変化
- 噴火湾周辺海域におけるスケトウダラの漁場学的研究-3-海況の季節変化
- 噴火湾における津軽暖流水の流入期の濁度分布
- 噴火湾周辺海域におけるスケトウダラの漁場学的研究-I : 索餌期
- 漁船の漂流予測に関する研究-I 抗力係数比について
- ホタルイカ肝臓の脂質組成および脂肪酸組成
- ホタテガイ閉殻筋横紋部から調製したミオシンの性質
- エゾアワビ外套膜の酸可溶核酸成分の研究
- カニヘモシアニンの澱枌ゲル電気泳動
- 箱罠とふくろ網罠を用いたゼニガタアザラシPhoca vitulina stejnegeriの捕獲
- 昆布食類型分布の研究 IV. K-Tダイヤグラム上の類型分布
- 横傾斜を含む線形応答モデルによる船舶操縦性の検討
- 操縦性能推定ワークショツブ(SIMMAN2008)におけるKCS(コンテナ船)の自走試験結果(所外発表論文等概要)
- 酪農業の進展と風蓮湖の生物生産構造変化[含 質疑応答] (シンポジウム 北海道オホーツク海沿岸域と道東汽水湖群の海洋構造と生物生産過程)
- 船底塗装と船底サンドブラストの効果に関する実船試験
- エコー積分とトロールデータから算出した東シナ海における底棲魚族のターゲットストレングスについて