スポンサーリンク
北海道大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 根治的前立腺全摘除術前後におけるウロダイナミクス : 第304回北海道地方会
- BBN誘発マウス膀胱癌に関する研究 : 形態学的変化と核DNA量変化について
- Adrenal incidentaloma 13例の臨床的検討 : 第296回北海道地方会
- 小児原発性VURの検討 : 特に不安定膀胱の有無からみたVUR自然消失と腎瘢痕について
- 後腹膜線維症症例の検討 : 診断に苦慮した症例を中心に : 第295回北海道地方会
- 糖尿病症例における尿道機能の解析 : 第292回北海道地方会
- 腎移植に尿路再建術を併用した先天性神経因性膀胱の1例 : 第292回北海道地方会
- 機能的排尿障害における括約筋機能の解析 : 膀胱および尿道の除神経過敏反応とsphincter dyssynergia(SD)との関連について : 第291回北海道地方会
- 神経因性膀胱に対するAugmentation Cystoplastyの経験 : 第54回東部総会
- 腎細胞癌外科治療における腎実質保存的手術療法の検討
- 薬物負荷下の排尿時膀胱尿道造影によるMissing VUR検索の意義
- 糖尿病症例における尿道機能の解析 : 第53回東部総会
- 機能的排尿障害における括約筋機能の解析 : 膀胱および尿道の除神経過敏反応とSphincter Dyssynergiaの関連について
- 当科における間欠的導尿症例の検討 : 第290回北海道地方会
- 腎細胞癌における糖脂質代謝酵素活性について : 第290回北海道地方会
- 大血管浸潤を伴う腎腫瘍及び睾丸腫瘍の手術治療の経験 : 第288回北海道地方会
- ヒトAndrogen receptorに対する単クローン抗体を用いた前立腺癌のホルモン感受性診断
- ヒト胎児下部尿路における神経発生の検討
- 腎不全, 発育遅延及び腎尿路形成異常を主徴候とする小児8例の臨床的検討
- 腎血管性高血圧の外科治療 : 特に腎体外手術について : 第291回北海道地方会