スポンサーリンク
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター森林圏ステーション | 論文
- アカエゾマツ産地系統別植栽地にみられた枝枯れ・針葉黄変被害の母樹系統間差異
- 韓国江原道(カンウォンドー)における国有林の森林管理について : 大学・国有林間の共同研究を中心に
- 雨龍地方演習林において発生したアカエゾマツ造林地の菌害について
- 北海道産ナラタケの生物学的種の培養特性
- 北海道大学和歌山地方演習林におけるスギ・ヒノキ複層林の施業実験(V) : 複層林化15年間の樹下植栽木の成長
- 北海道大学和歌山地方演習林におけるスギ・ヒノキ複層林の施業実験(IV): 列条間伐作業と樹下植栽木の被害
- 朱鞠内湖とその流域を中心とした長期総合研究
- 演習林改革案 : 第一次答申
- トドマツの自殖苗の14年間の樹高成長
- 種々のトドマツ精英樹からつぎ木されたクローンの基礎材質(II) : 北大林木育種試験場採種園間伐木の化学成分のクローン間変異
- スギ人工林間伐における寺崎式樹型級区分と樹幹曲げヤング係数の変化
- 中国遼寧省におけるニホンカラマツの育種 (北海道林木育種協会第39回通常総会記念行事)
- 苗床での木酢液と木炭の施用試験
- トドマツ自家受粉苗14年間の樹高成長と生存率
- 高密度に植栽したブナ林について
- チシマザサの小面積開花枯死と更新様式
- 種々のトドマツ精英樹からつぎ木されたクローンの基礎材質 (I) : 北大林木育種試験場採種園の間伐木を用いて
- 北海道産ナラタケの分類と生態
- 北海道産の狭義のナラタケ
- ナラタケ属菌によるシイタケほだ木の侵害