スポンサーリンク
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター森林圏ステーション | 論文
- 試験地設定 : スギの樹冠内結実位置は植栽後の生長と関係があるか?
- 道北の自然とくらし : 第II部 : 自然と一次産業 : 報告2 : 森林の保存と利用 : 道北地域研究所第9回シンポジウム抄録
- 苗床殺菌剤としての木酢液施用試験
- 檜皮採取後のヒノキの木部形成と樹皮の厚さの回復状況
- 檜皮採取後のヒノキの木部形成と樹皮の厚さの回復状況
- 北海道大学演習林における森林情報処理システム(I) : 「森林情報システム」構想の理念と概略(会員研究発表論文)
- 街路樹上におけるエノキタケの発生について(会員研究発表論文)
- 外来種ニセアカシア種子の発芽特性と種皮の不透水性(会員研究発表論文)
- ニセアカシアの侵入初期過程における根系動態 : 切断根の萌芽再生能力の検討(会員研究発表論文)
- エゾシカによるカラマツ食害の化学的防除 : 木酢液,木タール,ロジンの忌避効果(会員研究発表論文)
- エゾシカによるヨーロッパトウヒの食害 : 道北の多雪地帯における事例(会員研究発表論文)
- ナラタケ属菌とオニノヤガラの共生関係について(会員研究発表論文)
- ナラタケ類の生物学的種5種の木材腐朽能力について(会員研究発表論文)
- 雨龍演習林のアカエゾマツ造林地に発生した灰色カビ病とすす病(会員研究発表論文)