スポンサーリンク
兵庫農技総セ | 論文
- '岩津ネギ'栽培における施肥量並びに窒素形態がさび病発生に及ぼす影響
- 軟弱野菜栽培での蒸気散水土壌消毒における散水量の違いが処理効果に及ぼす影響
- コマツナ,シュンギクの体内硝酸イオン濃度に及ぼす緩効性肥料の影響
- シュンギク体内の硝酸イオン濃度に及ぼす品種および生育日数の影響
- 和牛肉の脂肪質を評価する光ファイバ法の食肉市場における適用性
- Clavibacter michiganensis subsp. michiganensisによるツノナスの病害について(関西部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
- (209) 圃場における食酢のレタスビッグベイン病に対する発病抑制効果(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (36) ネギ疫病に有効な蛍光性Pseudomonas属細菌の選抜(関西部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
- メロンえそ斑点病ウイルスを媒介するOlpidium bornovanusの感染阻害効果を有する内生細菌の存在(関西部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- カーネーションの長期連作が収量, 品質および土壌の化学性と物理性に及ぼす影響
- 丹波黒系黒ダイズ標準化のためのSSRマーカーによる遺伝的近縁性評価
- 「山田錦」の持つ穂数に関する遺伝子の育種的考察
- 選抜反応から推定した酒米品種「山田錦」の心自発現の遺伝率
- 酒米新品種「兵系酒65号」と「兵系酒66号」の育成
- 528 RAPD法を用いた酒米品種間の類縁性評価
- ベンジルアデニンを含む脱分化培地において誘導したイネ(山田錦)カルス再分化系統における遺伝的変異
- Xanthomonas campestris pv. campestrisによるハボタン黒腐病(新称)
- Xanthomonas campestris pv. campestris によるハボタン黒腐病(新称)
- (224)Xanthomonas campestris pv.campestrisによるハボタン黒腐病の発生
- ジベリン及びベンジルアデニン処理と温州ミカンの着果,果実の肥大及び品質