スポンサーリンク
信州大・工 | 論文
- 41164 長野市内信州大学キャンパスに建設した高気密高断熱実験住宅 : その3 秋季及び冬季の実験結果(高気密・高断熱, 環境工学II)
- 41163 長野市内信州大学キャンパスに建設した高気密高断熱実験住宅 : その2 最寒日における無暖房住宅の実態(高気密・高断熱, 環境工学II)
- 41162 長野市内信州大学キャンパスに建設した高気密高断熱実験住宅 : その1. 実験棟の概要(高気密・高断熱, 環境工学II)
- 41063 異なる暖房方式での室内温熱環境 : CFDに基づいた暖房立ち上がり時の室内気流、温度性状の検討(暖房方式と熱環境・温度分布,環境工学II)
- 40017 幅木による乾式二重床の重量床衝撃音遮断性能の変化(床衝撃音(2),環境工学I)
- 40021 乾式二重床の床下に弾性体を設置したときの重量床衝撃音遮断性能(床衝撃音(3),環境工学I)
- 40103 乾式二重床の重量床衝撃音遮断性能に関する研究 : 床下空気層の密閉・開放による床下音圧レベルとスラブ振動速度レベルの周波数特性の変化(床衝撃音(4),環境工学I)
- 乾式二重床の床衝撃音遮断性能に関する研究 : 重量衝撃加振による床下空気層の影響
- 228 Acetobacter xylinumによるβ-グルコ2糖の合成
- 対角方向に一軸磁気異方性を付与した正方形スパイラルコイル型磁性薄膜リアクトル
- 個人の許容等価騒音レベルと日常生活行動の関連性
- クロストーク遮音材と頭部がステレオ再生時における両耳間相互相関におよぼす影響
- 二受聴点で音像定位感を得るためのマルチウェイシステムの基礎的検討
- イヤホン・マイクロホンシステムによる音像の前方定位感再現のための基礎的検討
- 骨導超音波成分の有無が楽音の音質におよぼす影響
- 臨界帯域幅モデルによる日本語母音の音韻性に関する基礎的検討
- 音響管による騒音源モデルの音響パワーレベル減衰量に関する基礎的検討
- 40108 環境振動発生方向の推定に関する研究 : 振動と画像を組み合わせたシステム開発(地盤伝搬,環境工学I)
- 鉄骨造集合住宅の重量床衝撃音レベル予測手法に関する研究 : デッキプレートスラブの駆動点インピーダンス特性について
- 40110 鉄骨造低層建築物における重量床衝撃音レベルに関する研究(床衝撃音(5),環境工学I)