スポンサーリンク
信州大・工 | 論文
- 40027 音情報と画像を組み込んだ音源探査システムの開発 : 4つのマイクロホンを用いた音源方向の推定(音響・振動計測,環境工学I)
- 画像に音情報を組み込んだ音源探査システムの開発
- 音情報と画像を組み込んだ音源探査システムの開発 : 移動音源への適用
- 音情報と画像を組み込んだ音源探査システムの開発 : 屋外における遮音効果可視化の検討
- 音情報と画像を組み込んだ音源探査システムの開発 - マイクロホン数の違いによる方向推定精度の検討 -
- 音情報と画像を組み込んだ音源探査システムの開発 - 5チャンネル音源探査装置の開発 -
- 薪ボイラーを利用した暖房設備に関する研究 : その2 システムの変更に伴う性能の比較(環境系)
- 異なる暖房方式での室内温熱環境 : その2 CFDに基づく解析結果と申告結果との比較(環境系)
- 異なる暖房方式での室内温熱環境 : その1 CFDに基づく室内気流、温度性状の検討(環境系)
- 41064 暖房方式の異なる室内空間の温熱環境に関する研究(住宅の温熱環境,環境工学II)
- 能動制御手法を用いた床衝撃音低減に関する研究 : その2 固有モードの分布とエラーセンサの配置に関する実験的検討(環境系)
- 能動制御手法を用いた床衝撃音低減に関する研究 : その1 打振点が移動する場合の能動制御手法の検討(環境系)
- 40046 床衝撃音の聴感実験に関する研究 : 低音域におけるレベル変化を用いた「うるささ」と物理量に関する検討(音環境評価,環境工学I)
- 黒鉛繊維-Br_2層間化合物を用いた温度差電池(インターカレーションの機構と物性(第2回),科研費研究会報告(1981年度))
- 耳朶脈波同期2パルス刺激間の弁別閾の測定による聴覚及び触覚疲労検査法の検討
- 40017 画像と音情報を組み込んだ音源探査システムの開発と今後の展望について(設備・測定システム,環境工学I)
- 画像情報を組み合わせた音源方向推定システムの開発 - 野外実験による方向推定精度の検討 -
- Mathieu方程式を用いたアンテナ構造振動子の周波数ギャップの解明
- 鼓膜位置音圧推定法の基礎的検討
- 40091 集合住宅における重量床衝撃音レベル予測値と竣工時の評価値との対応(床衝撃音の評価方法,オーガナイズドセッション,環境工学I)