スポンサーリンク
信州大・工 | 論文
- 40078 有限要素法による乾式二重床の振動応答解析(床衝撃音(1),環境工学I)
- 40083 標準重量衝撃源を用いた乾式二重床の支持脚ゴムの伝達力特性に関する考察(床衝撃音(1),環境工学I)
- 40086 有限要素法を用いた床衝撃音レベル予測に関する研究 : 間仕切壁のモデル化に関する実験的検討 その1(床衝撃音(2),環境工学I)
- 集合住宅における床衝撃音遮断性能に関する研究 : 重量床衝撃音に対する受音室の固有モードの影響
- 重量系衝撃源による床衝撃音の主観評価実験(環境系)
- 壁面の音響放射を含めた重量床衝撃音レベルの予測に関する研究 : 振動場・音場の非連成モデルを用いた解析例
- 異なる衝撃源を用いた重量系床衝撃音の聴感印象と物理量の対応に関する実験的検討
- 新型プレートフィン熱交換器の加圧式拡管の弾塑性解析(S46-2 機構の開発とシミュレーション(II),S46 機構の開発とシミュレーション)
- ステンレス鋼の耐摩耗性と疲労強度に及ぼすガス浸硫窒化の効果
- 感覚特性による疲労・回復チェックシステムの開発
- 複合駆動方式による圧電型ディジタルスピ-カのマルチビット化の可能性
- 超音波センサによるヒトの皮下脂肪厚測定に関する検討
- 2P-1063 ラッカーゼによる染料脱色機構の解明(2a酸素学,酵素工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2Da04 ツクリタケ由来ラッカーゼアイソザイムの多様性(遺伝子工学,核酸工学,一般講演)
- 3E10-4 トキイロヒラタケが生産する染料脱色酵素の精製(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 829 担子菌類によるアゾ系及びフタロシアニン系染料の脱色(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 40087 ゴムボールによる重量床衝撃音レベルの予測値と実測値の対応に関する検討(床衝撃音(3),環境工学I)
- 40080 実建物における乾式二重床の打撃点別床衝撃音レベル低減量の推定方法に関する検討(床衝撃音(2),環境工学I)
- 433 ___-の生産するxylanase 2 成分の精製と性質
- 27p-D-18 原子間電子遷移発光の実験的証明 : 室温におけるCsハライド、RbFの2.5-6.2eV発光機構
スポンサーリンク