スポンサーリンク
京都府立医科大学耳鼻咽喉科 | 論文
- S状静脈洞血栓症の1例--抗生物質とその陰蔽現象
- 舌扁桃に発生した結石症例
- NICU児の難聴に関する検討2 : 難聴の頻度とリスク因子の解析
- 母体妊娠中の風疹罹患が原因と推定される難聴児症例
- 結核性声帯後部横隔膜症の1治験例
- Cervical island skin flap 法による口腔底悪性腫瘍摘出後の再建
- 慢性副鼻腔炎根治手術後の術後反応に対するFK-1160の効果
- 口蓋癌に対するCryosurgery
- 頭頸部腫瘍に対するCryosurgery 文献的考察
- 鼻アレルギ-に対するノイロトロピンの治療効果の検討
- 鼻アレルギ-に対する鼻内噴霧用Beclomethasone dipropionateエアゾ-ル剤の二重盲検法による臨床的検討
- 慢性副鼻腔炎に対するSFERICASEの臨床効果--SFERICASEの適正用量について
- 上気道における非特異的感染防御機構--リゾチ-ム,シア-ル酸,インタ-フェロン
- 実験的内耳ウイルス感染症(HVJについて)--蛍光抗体法,ABRによる検討
- 学童の聴力検査ならびに学校騒音調査について
- 点滴静注と筋注によるアミノ配糖体耳毒性の比較--ゲンタマイシンを中心に(福井医科大学耳鼻咽喉科学教室開講記念論文)
- 小児悪性腫瘍の集計的観察
- 食道発声の習熟に影響を及ぼす2・3の因子
- D-P皮弁による頭頚部再建手術の集計的観察
- 直接観察法による膜蝸牛血流速度の測定--測定法および血流改善剤(Ifenprodil)の効果判定について