スポンサーリンク
京都府立医科大学耳鼻咽喉科 | 論文
- アミノ配糖体抗生物質と聴器--AMIKACIN(BB-K8)の聴器毒性に関する基礎的研究
- 頸部平行横切開と頸部皮切の検討
- Beclomethasone Dipropionate(SN105)局所噴霧による鼻アレルギ-,血管運動性鼻炎の治療
- 先天性頚部嚢腫および瘻の22例
- 反回神経麻痺の臨床像
- 口蓋扁桃はインターフェロンを産生し得るか
- 鼻アレルギーに対するリノビンの使用経験
- Broncasma Bernaによる慢性副鼻腔炎および鼻アレルギ-の治療成積集計
- 舌癌に対する新旧,両TNM分類の評価
- 慢性副鼻腔炎におけるキニン系--蛋白分解酵素Sfericaseのキニナ-ゼ活性におよぼす影響
- 耳鼻咽喉科領域とインターフェロン
- 上顎軟骨肉腫の1治験例と文献的考察
- 鼻咽腔リンパ組織肥大症に対する微量ラヂウム照射療法の検討
- 慢性副鼻腔炎の病態とグルタミン代謝
- 耳鼻咽喉科領域における肉腫について
- めまい症に対するDiphenidol(Cephadol錠)の使用経験
- 後部鼻出血と顎動脈結紮術
- A clinical study of psychogenic hearing loss.
- 耳鼻咽喉科領域の酵素療法に対する2,3の知見
- 黒色腫症例の経験