スポンサーリンク
京都大学食糧科学研究所 | 論文
- 改質乳清タンパク質とオリーブ油で調整した熱安定乳化物の特性 : クリームの代替およびパンナコッタへの利用
- 東アフリカの食と生活
- 改質乳清タンパク質の乳化特性に及ぼす塩化ナトリウム,ショ糖および加熱の影響
- 甘味タンパク質ソーマチンの加熱による甘味活性消失機構(1998年度日本味と匂学会第32回大会)
- 調理科学と食品科学 : VI. 社会の要請・調理科学への期待
- 改質乳清タンパク質の開発と製造
- マイコトキシンの毒性と無毒化の努力
- トランスフェリンによる鉄イオンの結合と解離の機構 : 結晶構造と反応速度論に基づく解析
- オボトランスフェリンの構造と機能
- アポ型オポトランスフェリンのX線結晶構造解析
- オボトランスフェリンのX線結晶構造解析 : 生体高分子・脂質
- 蛋白質のフォールディング機構
- ジスルフィド結合形成反応により蛋白質の折りたたみ過程と非天然状態を観る
- 〔第446回〕翻訳後修飾タンパク質由来生理活性アミノ酸--メチル化アルギニンによるNO産生の制御 (〔食糧科学研究所〕集談会講演要旨(第440回から第448回まで))
- 食研講演会要旨 植物由来の共通アレルゲンと食物アレルギー
- 酸変性オポアルプミンの構造状態 : チオピリジン混合ジスルフィド誘導体を用いた解析
- SH/S-S交換反応を指標とした、オボアルブミンの立体構造形成過程の解析 : 物理化学・分析化学
- 部分還元オポトランスフェリンN半分子から得られるN末端サブドメインの構造 : 物理化学・分析化学
- SH/S-S交換反応を指標とした酸変性オボアルブミンの状態解析 : 生体高分子・脂質
- オポトランスフェリン(OTf)を用いた清酒中からの鉄イオンの除去 : 微生物