スポンサーリンク
京都大学食糧科学研究所 | 論文
- 21 貯蔵タンパク質を指標としたコメの品質改善 : グルテリンの大腸菌発現系の利用
- 改造ダイズグリシニンのイネグルテリンプロモーターによるタバコ種子特異的発現と蓄積挙動 : 植物
- 2C15-2 不飽和グルクロニルヒドロラーゼの立体構造解析による反応機構の解明(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- グルタミン酸受容体は両手でグルタミン酸をつかむ
- 卵白アルブミンの過熱による構造変化とゲル形成について(集談会講演要旨)
- 卵白アルブミンの構造と食品物性
- 2-III-34 アルギン酸代謝に関わるNADPH依存α-ケト酸還元酵素の構造機能相関(一般研究発表,日本ビタミン学会第61回大会研究発表要旨)
- 2Gp09 アルギン酸単糖(α-ケト酸)を無毒化するレダクターゼの分子同定(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 2B17-2 植物細胞壁分解酵素ラムノガラクツロナンリアーゼの分子変換 : エキソ型からエンド型へ(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2C14-5 Agrobacterium tumefaciens C58株由来アルギン酸リアーゼAtu3025の結晶化(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- イズミエビ熱水抽出液および酵素分解液の血圧上昇抑制作用
- Effects of Protein Composition on Gelation of Mixtures Containing Soybean 7S and 11S Globulins
- 氷蔵に伴うヒラメ筋肉の風味の変化とエキスの血小板凝集に対する抑制作用
- Heat-induced Transparent Gel from Hen Egg Lysozyme by a Two-step Heating Method
- Heat-induced Transparent Gel Formation of Bovine Serum Albumin
- 食品タンパク質の加工特性に関する研究
- 秋期における茶樹の ^CO_2同化産物の春期での変動 : 茶樹におけるテアニンおよびその関連物質の代謝と制御(第3報)
- 茶樹における ^CO_2からのテアニン生成とその部位 : 茶樹におけるテアニンおよびその関連物質の代謝と制御(第2報)
- ^CO_2の茶葉成分へのとりこみと遮光の影響 : 茶樹におけるテアニンおよびその関連物質の代謝と制御(第1報)
- タバコ葉のAgeingにともなうカルシウムの代謝(その2) : 生育初期および開花期に吸収された^Caの生育にともなう形態変化 : 農作物の枯死過程に関する栄養生理学的研究V