スポンサーリンク
京都大学大学院医学研究科呼吸器内科学 | 論文
- トピックス2 喘息診療における呼気中NO肺胞成分(alveolar NO)測定の意義(XI.アレルギー疾患の新しい診断法,専門医のためのアレルギー学講座)
- COPDの早期発見のための心電図スクリーニング
- P2-6 IgG4陽性細胞浸潤を伴った細気管支炎の一例(炎症,ポスター2,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- トピックス2喘息診療における呼気中NO肺胞成分 (alveolar NO) 測定の意義
- O13-2 気管支肺胞洗浄検査から見た特発性間質性肺炎における血清マーカーの意義(びまん性疾患,一般口演13,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O3-1 クラスター解析による喘息フェノタイプ分類と呼吸機能の経年変化との関係(喘息と呼吸機能,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O3-5 吸入ステロイド治療下喘息患者における呼吸機能低下に関与する因子の検討(喘息と呼吸機能,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O6-3 典型的喘息および咳喘息における誘発喀痰中MUC5ACの臨床的意義(喘息病態,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O81-6 吸入ステロイド(ICS)治療下喘息例におけるシクレソニドとモンテルカストの追加効果の検討(喘息治療薬,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O48-1 線毛運動異常マウスは後鼻漏により自発的に咳をする(動物モデル3,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS7-7 球状粒子物質と小児喘息入院リスク上昇の関連(MS7 環境因子,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P/O-065 喘息患者におけるツロブテロール貼付薬とサルメテロール吸入薬の末梢気道病変, QOL改善効果の比較(成人喘息(治療・管理)3,一般演題,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P/O-055 咳喘息維持治療におけるロイコトリエン受容体拮抗薬と吸入ステロイド薬の比較試験(成人喘息(治療・管理)2,一般演題,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P/O-058 喘息性咳嗽における胃食道逆流症状と咳嗽誘発因子との関係(成人喘息(治療・管理)2,一般演題,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- LS13 COPDと喘息治療のポイント(教育セミナー13,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 2.画像診断
- 12.COPDの病型分類と薬物治療の進歩
- 画像診断
- COPDの早期発見のための心電図スクリーニング
- O51-1 Osteopontinとperiostinは喘息患者の長期的な呼吸機能低下に寄与する(O51 気管支喘息 病態4,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク