スポンサーリンク
京大・農・食工 | 論文
- 2Cp18 糸状菌由来エンドグリコシダーゼの機能改変と糖鎖複合体合成への応用(核酸工学・糖鎖工学・ペプチド工学,一般講演)
- 食用キノコのスフィンゴ脂質 : III. オオヒラタケ Pleurotus cystidiosus のマイコグリコリピドにおけるヒラタケ属共通の多分岐型糖鎖構造
- 食用キノコのスフィンゴ脂質 II . エリンギ, Pleurotus eryngii の多分岐型ガラクトースを含有したマイコグリコリピドの構造
- 2Aa05 ホウレンソウ Cu, Zn : スーパーオキシドディスムターゼ(Cu,Zn-SOD)cDNA の構造と光誘導発現
- 2Cp20 ノイラミニダーゼ阻害剤によるインフルエンザウイルス捕捉型感染阻害剤の効果促進(核酸工学・糖鎖工学・ペプチド工学,一般講演)
- 線虫の細胞質遊離糖鎖の生成・代謝に関わる酵素群の解析
- ビフィズス菌由来 endo-α-N-acetylgalactosaminidase のX線結晶構造解析
- ビフィズス菌の特異なグリコシダーゼとその機能
- 3I12-3 キトサンを糖鎖支持体としたインフルエンザウイルス捕捉型感染阻害剤におけるキトサン鎖長の最適化(ペプチド工学・プロテオーム,糖鎖工学,一般講演)
- 1K14-5 キトサンとニワトリ卵黄糖ペプチドを素材として化学-酵素合成したインフルエンザウイルス捕捉型感染阻害剤におけるリガンド糖鎖の多価効果(プロセス工学/糖鎖工学/免疫工学,一般講演)
- 333 アルコール発酵を活用する食品の製造 : (第4報) 生の魚肉に対する保存能および脱臭効果について
- クラスターデキストリンのマウス持久力におよぼす効果 : 動物
- 配糖体の糖吸収阻害 : マウスによるスクリーニング系の確立 : 食品
- 313 アルコール発酵を活用する食品の製造 : (第2報) 各種蛋白質素材の一新加工法
- 1Mp13 Aureobasidium pullulans 1A1の産生するβグルカンと乳酸菌菌体によるIgA産生促進相乗効果(食品科学・食品工学,一般講演)
- 農芸化学の多様性
- ビフィズス菌由来AfcAフコシダーゼ触媒ドメインの立体構造解析
- 微生物の糖質分解酵素を活用した糖鎖工学技術の開発とその応用
- P-005 舌上におけるGタンパク共役型脂肪酸受容体の発現(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- Crystallographic and Mutational Analyses of Substrate Recognition of Endo-α-N-acetylgalactosaminidase from Bifidobacterium longum
スポンサーリンク