スポンサーリンク
中島病院 | 論文
- 23)冠不全に関する研究(第1報) : 心筋梗塞症の臨床的観察(第29回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会)
- 各種核酸構成成分の心血管系に及ぼす影響(第1報) : 第23回日本循環器学会関東用信越地方学会総会
- ポーラログラフ法による心筋内酸素濃度の研究 (続報) : 第25回日本循環器学会総会
- 拡大手術により5年生存のえられた肝浸潤進行胆嚢癌の2例
- 33. 術中胆道内圧・流量測定の検討(第10回日本胆道外科研究会)
- 367 胆嚢癌の診断・治療の進歩 : 臨床病理学的観点からの検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 指発-6 胆嚢癌の診断・治療の進歩 : 臨床病理学的観点からの検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 62. 拡大手術を行った進行胆嚢癌の2長期生存例(第9回日本胆道外科研究会)
- 胆道鏡を用いた肝内結石症の治療経験
- 30) 急性心筋硬塞の予後指数について : 第76回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 814 免荷及び部分荷重松葉杖歩行時における歩行効率の検討
- 58. 胃十二指腸潰瘍切除後愁訴について(第3回日本消化器外科学会総会)
- 巨大腫瘤を形成し外科的に切除しえた回盲部クローン病の1例
- 心室中隔穿孔を伴う心筋硬塞の1例 : 第44回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会
- 237 閉塞性黄疸時のエンドトキシンショックにおける肝循環動態と肝組織ガス分圧(第24回日本消化器外科学会総会)
- 301 ICGK 値と Rmax 値の再検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 胆嚢癌切除症例の検討
- 37.先天性総胆管拡張症の1例(第20回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 高血圧,失神発作,巨大U波を思わせる心電図異常を主症状とした2症例について : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- Coronary Care Unitのための不整脈自動分析の論理と方法 : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会