スポンサーリンク
三重大学医学部第二内科 | 論文
- 腫瘍免疫の展望
- 癌の遺伝子治療
- 血小板活性化反応における細胞骨格への2A型Ser/Thr Phosphatase Subunitの関与と活性調節について
- 血小板活性化反応における細胞骨格への1型Ser/Thr Phosphataseサブユニットの関与と活性調節について
- 抗血小板薬の作用機序とその応用
- タクロリムスが有効であった重症筋無力症Osserman III型及びIIb型高齢者の2症例
- 治療経過中に髄外腫瘤を形成し, 劇症型に移行したIgA-λ型多発性骨髄腫
- P-44 骨髄移植患者におけるタクロリムスとプレドニゾロンの相互作用
- 胆嚢癌を併発した長期生存慢性骨髄性白血病の一例
- 膵臓癌に合併したIntravascular lymphomatosisの1剖検例
- 慢性リンパ性白血病の経過中に続発した急性骨髄性白血病(M4)
- 治療抵抗性慢性成人ITPに対しパルス大量デキサメタゾン療法を施行した5症例の治療成績
- 癌の免疫療法
- 探索的研究とは、そのあり方と将来
- 乳酸菌 Enterococcus faecalis FK-23 抽出物(LFK)含有食品のヒトでの安全性の検討
- 樹状細胞療法--乳癌への臨床応用 (10月第1土曜特集 細胞免疫療法の現状) -- (樹状細胞を用いた細胞免疫療法)
- Her2を標的とする免疫療法 (特集 癌ワクチン療法--新しい癌抗原特異的免疫療法)
- ガングリオシドβ1, 4GalNAc転移酵素遺伝子導入マウスの作成とその解析
- 疎水化多糖類-HER2 (CHP-HER2) 複合体蛋白による癌ワクチンの第I相臨床研究(免疫系1, 第60回日本消化器外科学会総会)
- c-erbB-2由来ペプチドによる腫瘍増殖の抑制効果に関する基礎的研究