スポンサーリンク
三菱電機(株)先端技術総合研究所 | 論文
- 自然換気型電子機器筺体の熱設計手法の研究(発熱密度の異なる鉛直平行基板群を有する筐体内の自然対流熱伝達特性)(熱工学, 内燃機関, 動力など)
- 2211 応答曲面法による半導体チップ構造の熱的最適化(OS11-2/構造,制御,熱問題の最適化)(OS11/設計と最適化)
- 宇宙用フレキシブルループ形ヒートパイプ(FLHP)の研究 : (微小重力下における熱輸送特性)
- フレキシブルループヒートパイプの熱輸送特性に関する研究 : (重力依存性の評価結果と最大熱輸送量予測法の提案)
- 遺伝的アルゴリズムや応答曲面法を用いた携帯電子機器の熱設計最適化手法
- 薄型携帯パソコンの熱設計
- 内気冷却用熱交換器を適用した密閉筐体の熱設計
- 溝形ウィックヒートパイプの最大熱輸送特性 : 片面加熱の場合の重力下と微小重力下での毛管限界
- Pedionの熱設計 (特集 超薄型・超軽量携帯パソコンPedion)
- 回路網法による汎用熱流体解析システム"TherfBENCH""MelTHERFY" (特集"シミュレ-ション技術")
- 平板状ヒートパイプの熱輸送限界
- 機器冷却のためのヒ-トパイプ技術 (先端領域とエネルギ-工学における伝熱問題)
- 蒸気圧利用抗重力形熱輸送装置の研究 : 第1報,定常特性の解析
- ヒ-トパイプ式熱交換器利用のEPS冷却装置
- 1.55μm帯ファブリペロー半導体レーザのモードロック動作
- SFU(Space Flyer Unit)による微小重力環境下でのInGaP気相成長実験
- 回転座標上の適応オブザーバを用いたPM電動機の位置センサレス制御
- 2眼立体ディスプレイにおける画質への光学特性の影響 : 3Dクロストークと両眼輝度差の影響(立体映像における人間工学的研究)
- 回転破壊試験によるシンクロナスリラクタンスモータ回転子の破壊現象と疲労設計手法
- ディスプレイにおける階調表現力向上手法の開発(画像技術,視覚・画質関連,その他一般)