スポンサーリンク
お茶の水女子大学,栄養化学教室 | 論文
- 蛋白質とビタミンB_1との結合について : (V)蛋白質とビタミンB_1の結合様式(2)濃度およびpHの影響
- 38.蛋白質とビタミンB_1の結合について(IV)(第12回大会研究発表要旨)
- 5.ラットに過酸化物を投与した際の各種抗酸化剤の生理作用(予報)(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第167回会議研究発表要旨)
- 3.N-メチル-γ-トコフェラミンの代謝産物(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第157回会議研究発表要旨)
- 6.α-トコフェリル・スピロダイマーのケン化法による分解生成物について(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第143回会議研究発表要旨)
- 7.α-トコフェロールの脂肪酸ハイドロパーオキシドによる分解について(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第135回会議研究発表要旨)
- 96.アスコルビン酸脂肪酸エステルの酵素分解にかんする研究(日本ビタミン学会 第21回大会研究発表要旨)
- 1.温州ミカン外果皮中のトコフェロールの同定とリモネンへの抗酸化性について(第112回会議研究発表要旨)
- 植物性食品中のアスコルビン酸2-硫酸の検索
- アスコルビン酸エステルの代謝 : (II)アスコルビン酸モノパルミチン酸エステルおよびアスコルビン酸ジパルミチン酸エステルの酵素分解
- 25-I-14 6-モノラウロイルアスコルビン酸の腸管吸収について(研究発表 日本ビタミン学会 : 第24回大会研究)
- 1.6-モノラウロイルアスコルビン酸の腸管吸収について(ビタミンC研究委員会 : 第15回会議研究発表要旨)
- アスコルビン酸2-硫酸の酵素的分解 : (I)モルモット, ウサギ, マス内臓中の酵素活性について
- 2-I-17 アスコルビン酸硫酸エステルの酵素的分解(日本ビタミン学会 : 第27回大会研究発表要旨)
- 25-II-7 α-トコフェロールの脂肪酸ハイドロパーオキシドによる分解について(研究発表 日本ビタミン学会 : 第24回大会研究)
- 71.蛋白質とビタミンB_1の結合について(第11回大会研究発表要旨)
- 蛋白質とビタミンB_1の結合について : (II)凍豆腐に吸着されたビタミンB_1の定量について
- 53.大豆のビタミンB_1含有量について(第10回大会研究発表要旨)
- 3.植物ステロールの体内コレステロール値に及ぼす影響(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第124回会議研究発表要旨)
- ウサギ及び魚貝類内臓中のアスコルビン酸2-硫酸エステル分解酵素