スポンサーリンク
(独)宇宙航空研究開発機構 | 論文
- 24pYQ-5 過冷却液体ジルコニウムの静的構造(液体金属・結晶・クラスター,領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 22pSG-6 宇宙実験実証プラットホーム(SWIM)を用いた超小型重力波検出器の開発VI(衛星への搭載)(22pSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aZH-11 宇宙実験実証プラットホーム(SWIM)を用いた超小型重力波検出器の開発IV(現状)(21aZH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- PIVによる再使用ロケット周りの流れの可視化
- 再使用ロケット逆噴射ジェットのPIV計測
- 完全再使用観測ロケットのシステム概念設計
- D212 衛星搭載降水レーダシミュレータによるJMA-NHM雲微物理過程の検証(雲物理)
- A208 GPM/DPR降水リトリーバル標準アルゴリズムの開発(1)(降水システムI,一般口頭発表)
- 静電浮遊装置による金属および合金液体の過冷却研究
- 27aYB-2 共晶液体合金系の物性異常と過冷却能(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 気球利用型微小重力実験機用コールドガスジェットスラスタの開発
- 高々度気球を用いた微小重力実験システムにおけるドラッグフリー制御
- 微小重力実験用機体の開発
- 微小重力実験に向けた軽量高高度気球の開発
- 高々度気球を用いた微小重力実験システムの開発
- 共晶合金系の均一液相の過冷却挙動
- 高々度気球を用いた超音速空気吸込式エンジンの飛行実験計画
- 4027 気球無重力実験機の最適引起しに関する検討(S61-2 宇宙システムの誘導・制御(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 光衛星間通信実験衛星(OICETS)の軌道上運用結果(宇宙応用シンポジウム)
- ハイブリッドシミュレータを用いた浮遊ターゲット捕獲の接触力学解析(機械力学,計測,自動制御)
スポンサーリンク