河本 和義 | 特定非営利法人wood Ac
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河本 和義
特定非営利法人wood Ac
-
小原 勝彦
岐阜県立森林文化アカデミー
-
河本 和義
NPO法人WOOD AC
-
今西 亨
特定非営利活動法人wood Ac
-
福本 満夫
MOK Structural Design Unit森林文化系専門課程
-
福本 満夫
Mok Structural Design Unit(森林文化系専門課程)
-
今西 亨
特定非営利法人WOOD AC
-
小原 勝彦
上村工業 中研
-
萩原 慎太郎
旭トステム外装
-
宮澤 健二
工学院大学建築学科
-
宮澤 健二
工学院大学
-
村上 雅英
近畿大学理工学部建築学科
-
木下 昌也
Mok Structural Desisn Unit(森林文化系専門課程)
-
高橋 明日香
MOK Structural Design Unit(森林文化系専門課程)
-
福本 満夫
有限会社MOK Structural Design Unit(森林文化課程)
-
村上 雅英
近畿大学理工学部
-
稲山 正弘
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
稲山 正弘
東京大学大学院
-
木下 昌也
MOK Structural Design Unit(森林文化系専門課程)
-
萩原 慎太郎
旭硝子株式会社
-
田畑 勝
MOK Structural Design Unit森林文化系専門課程
-
稲山 正弘
稲山建築設計事務所
-
藤田 正則
日鉄住金鋼板(株)
-
宮沢 健二
工学院大学
-
片岡 伸輔
(株)創建
-
高橋 明日香
有限会社MOK Structural Design Unit
-
片岡 伸輔
岐阜県立森林文化アカデミー森と木のクリエーター科
-
藤田 正則
日鉄住金鋼板(株)建材開発技術部
-
木原 幹夫
旭硝子株式会社板ガラスカンパニー
-
相知 主人
岐阜県立森林文化アカデミー
-
藤田 正則
山口大学大学院理工学研究科
-
藤田 正則
日鉄鋼板(株)建材開発技術部
-
木原 幹夫
旭硝子株式会社
-
相知 正人
岐阜県立森林文化アカデミー
-
富崎 修平
特定非営利活動法人WOOD AC
-
徳永 麗
岐阜県立森林文化アカデミー
-
安藤 直人
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
宋 昌錫
東京大学大学院博士課程
-
津田 千尋
工学院大学大学院工学研究科
-
大西 健司
職業能力開発総合大学校東京学校
-
津田 千尋
工学院大学
-
津田 千尋
工学院大学大学院工学研究科修士課程
-
田中 景祐
岐阜県立森林文化アカデミー森と木のクリエーター科
-
藤田 正則
日鉄鋼板 (株) 建材開発技術部
-
植村 千絵
岐阜県立森林文化アカデミークリエーター科
-
渡邉 哲也
AGCマテックス(株)
-
安藤 直人
東京大学大学院
-
大西 健司
職業能力開発大学校東京校建築科
-
今西 亨
NPO法人WOOD AC
-
福本 満夫
(有)MOK Structural Design Unit
-
木下 昌也
有限会社MOK Structural Design Unit(森林文化課程)
-
渡邉 哲也
Agcマテックス株式会社
-
津田 千尋
一般社団法人建築住宅性能基準推進協会
-
杉原 徹平
岐阜県立森林文化アカデミー・クリエーター科
-
小原 勝彦
旭トステム外装株式会社
-
宮澤 健二
岐阜県立森林文化アカデミー
-
津田 千尋
建築住宅性能基準推進協会
-
木原 幹夫
旭硝子(株)
-
辻 充孝
岐阜県立森林文化アカデミー
-
富崎 修平
MOK Structural Desisn Unit(森林文化系専門課程)
-
福本 満夫
特定非営利活動法人WOOD AC
-
木下 昌也
特定非営利活動法人WOOD AC
-
今西 亨
MOK Structural Desisn Unit(森林文化系専門課程)
-
今西 亨
岐阜県立森林文化アカデミークリエーター科
-
稲山 正弘
東京大学大学院・農学生命科学研究科
著作論文
- 在来軸組工法における単位面材からなる面材真壁の弾塑性挙動の予測式の提案と検証
- 22165 ガラス補剛板挿入耐力壁・梁の荷重-変形特性に関する研究(新工法,構造III)
- 22152 木質構造設計システムの構築に関する基礎的研究 : その1.合板-釘打ち合成梁(重ね透かし梁)の実験結果及びその考察(部材性能(2),構造III)
- 22097 間伐材利用耐力壁の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その4. 辺材利用の面格子耐力壁のエネルギー吸収性状(耐力壁:その他(1),構造III)
- 22096 間伐材利用耐力壁の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その3. 辺材利用の面格子耐力壁の静的加力実験(耐力壁:その他(1),構造III)
- 鋼板サンドイッチパネルを使用した木造軸組用耐力壁の開発(構造)
- 22110 木造密集地区の面的整備に資する既存建物付加型防耐火補強技術の開発 : その8 鋼板サンドイッチパネルを使用した木造軸組耐力壁の面内せん断実験(在来軸組壁 (1), 構造III)
- 22158 意匠的に利用可能な引き寄せ金物の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その2.面材耐力壁・製材架構の静的加力実験(柱頭・柱脚接合部(2),構造III)
- 22202 面格子耐力壁の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その1.補剛面格子の静的加力実験(格子壁・新工法,構造III)
- 22203 面格子耐力壁の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その2.補剛面格子の静的加力実験結果と理論値の比較(格子壁・新工法,構造III)
- 22206 間伐材利用耐力壁の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その5.辺材利用の面格子耐力壁の静的加力実験(面格子壁,構造III)
- 22206 門型架構の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その1. 静的加力試験(伝統構法:仕口実験,構造III)
- 22105 意匠的に利用可能な引き寄せ金物の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その3. 集成材架構の静的加力実験(耐力壁:その他(2),構造III)
- 22196 外装サイディング材耐震補強実大供試体引き倒し実験(静的実験,構造III)
- 22284 木質構造設計システムの構築に関する研究 : その7. 渡りあご接合部の静的加力試験結果(伝統構法:水平抵抗機構(1),構造III)
- 22283 木質構造設計システムの構築に関する研究 : その6. 渡りあご水平構面の静的加力試験結果(伝統構法:水平抵抗機構(1),構造III)
- 22282 木質構造設計システムの構築に関する研究 : その5. 渡りあご水平構面の試験計画(伝統構法:水平抵抗機構(1),構造III)
- 22225 木質構造設計システムの構築に関する研究 : その9 スギ三層クロスパネルを用いた水平構面の面内せん断試験 : その2 試験結果及び考察(床構面(2),構造III)
- 22224 木質構造設計システムの構築に関する基礎的研究 : その8 スギ三層クロスパネルを用いた水平構面の面内せん断試験 : その1 研究目的及び試験概要(床構面(2),構造III)
- 22186 木質構造設計システムの構築に関する基礎的研究 : その4. 通気胴縁付き屋根パネル水平構面の静的加力実験(耐震補強壁(2),構造III)
- 22237 GFRPグレーチング材の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その3 水平構面の静的加力実験2(面材壁(3),構造III)
- 22185 木質構造設計システムの構築に関する研究 : その3. 面材真壁の要素試験および、実験値と計算値の比較(耐震補強壁(2),構造III)
- 22184 木質構造設計システムの構築に関する研究 : その2. 柱頭・柱脚接合部の変形を考慮した面材真壁の挙動その1(耐震補強壁(2),構造III)
- 22233 外装サイディング材の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その7.耐震補強工法開発における静的加力実験(面材壁(2),構造III)
- 22168 GFRPグレーチング材の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その2 水平構面の静的加力実験(水平構面,構造III)
- 22111 外装サイディング材の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その6. 耐震補強工法開発における静的加力実験(耐力壁:その他(3),構造III)
- 22110 外装サイディング材の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その5. 耐震補強工法開発の全体計画(耐力壁:その他(3),構造III)
- 22130 GFRPグレーチング材の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その1. 静的加力実験と動的加力実験(新工法耐力壁, 構造III)
- 22243 外装サイディング材の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その3.実験計画と静的加力実験結果(下地・仕上材,構造III)
- 22244 外装サイディング材の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その4.動的加力実験結果(下地・仕上材,構造III)
- 22126 木口のめり込み特性を利用した面材耐力要素のエネルギー吸収性能に関する研究 : その1. 製材幅矧ぎパネルの剛性と耐力性能(新工法耐力壁, 構造III)
- 22120 木造軸組構法建築の振動性状に関する研究 : その1 民家型・町屋型住宅の振動性状(振動測定・観測,構造III)
- 22187 木質構造設計システム構築に関する基礎的研究 : その5.ステンレス製耐震補強金物を用いた耐震補強(耐震補強壁(2),構造III)
- 22095 木造軸組制震壁の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その1 動的加力試験(制振(1),構造III)
- 22157 意匠的に利用可能な引き寄せ金物の耐力性能とエネルギー吸収性能に関する研究 : その1.柱脚基礎緊結接合部の静的加力実験(柱頭・柱脚接合部(2),構造III)
- 在来軸組工法における面材真壁の構造性能評価式の提案と検証--複数枚の面材で構成された天井・床勝ち仕様の壁体と有開口壁を対象として
- 22321 木質構造設計システムの構築に関する研究 : その11. 木材加工による断面欠損を有するヒノキ横架材の曲げ試験(部材性能(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22320 木質構造設計システムの構築に関する研究 : その10. 岐阜県の製材工場の木材加工に関する調査(部材性能(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22143 木質構造設計システムの構築に関する研究 : その12. 断面欠損を有する横架材を用いた筋かい耐力壁試験(筋かい壁(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)