山川 武夫 | 九大・農
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山川 武夫
九大・農
-
山田 芳雄
九州大学農学部
-
山田 芳雄
九大農学部
-
山川 武夫
九州大学農学部
-
山川 武夫
九州大学農学研究院
-
山田 芳雄
九大・農・農化
-
山田 芳雄
前ipsa計画チームリーダー
-
山田 芳雄
九大農
-
山川 武夫
九大農
-
石塚 潤爾
熊本農研セ
-
石塚 潤爾
九大・農
-
木村 充
九大・農
-
山口 芳雄
九州大学農学部
-
山田 芳雄
九大・農学部
-
山川 武夫
九大・農学部
-
小窪 裕俊
九大・農学部
-
浜田 賢一
九大・農
-
大宅 一平
九大・農
-
今吉 成和
九大・農
著作論文
- 水稲,トウモロコシ,コムギ幼植物が経根的に吸収した重炭酸の移行形態と吸収および同化作用の種間差
- Intactな幼植物(水稲,トウモロコシ,コムギ)による経根的吸収同化の能力と炭素収支への寄与率
- 水稲,トウモロコシ,コムギ幼植物切断根による重炭酸の吸収および同化作用
- intactな水稲幼植物における炭酸の経根的同化と経葉的同化の産物の比較
- 10-11 西南暖地転換畑の大豆施肥法に関する研究(第2報) : 収量、窒素吸収パターン及び無機態窒素の推移に及ぼす施肥窒素の量ならびに形態の影響(10. 肥料および施肥法)
- 10-17 西南暖地転換畑の大豆施肥法に関する研究(第1報) : 転換畑の無機態窒素の推移ならびに作付大豆の窒素吸収パターン(10.肥料および施肥法)
- 栄養生長期の炭酸の経根的吸収同化能力に及ぼす光と苗齢の影響
- 水稲の生育時期別の炭酸の経根的吸収同化作用 : 水稲の炭酸ガスの経根的吸収に関する研究(第1報)
- 5-16 intactな幼植物の炭酸の経根的吸収 : 炭酸,窒素,水の吸収に及ぼす炭酸濃度の影響(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 9 水稲耕作期間中の炭酸の経根的吸収同化(九州支部講演会講演要旨その2)
- 6-27 幼植物体の炭素収支 : 炭素の全同化量に対する経根的吸収同化量の比率(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-11 切断根の炭酸同化に及ぼす窒素形態の影響(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-31 水稲,トウモロコシ,小麦各切断根による炭酸の吸収同化の速度論的解析(植物の代謝および代謝成分)
- 6-11 水稲における炭酸の経根的吸収同化(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-5 炭酸の経根吸収(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-2 ダイズ根粒菌の継代培養による宿主品種に対する親和性の変化 : 根粒菌Is-21の再分離菌のRj_4-ダイズ品種に対する親和性(6. 植物の代謝および代謝成分)
- 6-26 ダイズ根より分泌するレクチン様物質の特性 : 異なるダイズ根より分泌するチクレン様物質のヒト赤血球と根粒菌に対する凝集活性(6. 植物の代謝および代謝成分)