佐藤 靖彦 | 北海道大学大学院維持管理システム研究室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐藤 靖
北海道大学大学院工学研究科環境創生工学専攻
-
佐藤 靖彦
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻:北海道大学大学院工学研究科環境創生工学専攻
-
佐藤 靖彦
北海道大学大学院維持管理システム研究室
-
佐藤 靖彦
北海道大学
-
小澤 一雅
東京大学工学系研究科
-
上田 多門
北大
-
上田 多門
北大 大学院工学研究院
-
Ueda Tamon
Hokkaido University Department Of Civil Engineering
-
上田 多門
北海道大学大学院工学研究科環境創生工学専攻
-
上田 多門
北海道大学大学院工学研究科社会基盤工学土木工学科
-
佐藤 靖彦
北海道大学大学院 工学研究院 北方圏環境政策工学部門
-
佐藤 晴彦
北大 大学院工学研究院
-
高橋 義裕
北海学園大学工学部社会環境工学科
-
上田 多門
北海道大学
-
小林 朗
日鉄コンポジット技術部
-
小林 朗
日鉄コンポジット(株)トウシート部技術グループ
-
上田 多門
北海道大学大学院環境創生工学専攻
-
小澤 一雅
東京大学工学系研究科社会基盤工学専攻
-
松本 浩嗣
北海道大学大学院工学研究科環境創生工学専攻
-
小林 朗
日鉄コンポジット(株)
-
高橋 義裕
北海学園大学
-
大杉 佳照
日新製鋼(株)
-
後藤 潔
技術開発本部
-
小林 朗
日鉄コンポジット(株)技術部
-
鉾井 修一
京都大学大学院
-
岸本 嘉彦
北海道大学大学院工学研究科環境創生工学専攻
-
今野 克幸
北海道工業大学社会基盤工学科
-
西澤 聡
大同特殊鋼(株)
-
岸本 嘉彦
北海道大学
-
竹内 友英
新日本製鐵(株)
-
西澤 聡
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
李 暁東
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
後藤 潔
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
三木 隆
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
清田 禎公
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
竹内 友英
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
竹内 宏典
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
日野 雄太
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
葛西 篤也
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
坂口 典央
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
大杉 佳照
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
和田 彰人
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
沖田 一夫
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
上田 多門
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
佐藤 靖彦
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
松本 浩嗣
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
後藤 潔
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
清田 禎公
Jfeスチール(株) スチール研究所
-
清田 禎公
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
上田 多門
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
竹内 友英
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
葛西 篤也
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
李 暁東
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
坂口 典央
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
三木 隆
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
日野 雄太
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
和田 彰人
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
松本 浩嗣
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
沖田 一夫
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
竹内 宏典
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
大杉 佳照
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
佐藤 靖彦
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
佐藤 靖彦
北海道大学大学院 工学研究院
-
今野 克幸
北海道工業大学土木工学科
-
塩永 亮介
株式会社IHI技術開発本部基盤技術研究所
-
塩永 亮介
株式会社IHI基盤技術研究所
-
佐藤 裕一
京都大学大学院工学研究科
-
金子 佳生
京都大学
-
中村 光
名古屋大学大学院 工学研究科 社会基盤工学専攻
-
鉾井 修一
京都大学大学院工学研究科建築学専攻
-
田中 岳
北海道大学大学院工学研究科
-
佐藤 裕一
京都大学
-
岸本 嘉彦
京都大学大学院工学研究科
-
斉藤 成彦
山梨大学大学院 医学工学総合研究部
-
金子 佳生
東北大学大学院
-
田中 岳
北海道大学大学院 工学研究科
-
中村 光
名古屋大学
-
立石 晶洋
日鉄コンポジット
-
田中 岳
北海道大学大学院工学研究院
-
末武 義崇
足利工業大学工学部
-
佐藤 裕一
京都大学大学院 工学研究科
-
田中 岳
北海道大学
-
末武 義崇
足利工業大学
-
PANSUK Withit
北海道大学
-
中村 麻里亜
北海道大学大学院工学研究科環境創生工学専攻
-
佐藤 靖彦
北海道大学大学院工学研究科環境創生工学専攻
-
大岩 祐司
北海道大学大学院維持管理システム研究室
-
WALRAVEN Joost
Delft University of Technology, Faculty of Civil Engineering and Geosciences
-
堤 忠彦
京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻
-
WALRAVEN Joost
デルフト工科大学
-
塩永 亮介
Division of Structural and Building Engineering, Delft University of Technology
-
斉藤 成彦
山梨大学大学院医学工学総合研究部
-
佐藤 裕一
京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻
-
堤 忠彦
京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻:(株)富士ピー・エス技術製造本部
-
Walraven J.
デルフト工科大学
著作論文
- Asia-Pacific Conference on FRP in Structures 2009 の参加報告
- RCはり部材の凍害による材料劣化と構造性能に関する基礎的研究
- あと施工差込型連続繊維補強材により補強されたRCはりのせん断耐力に関する実験的研究
- 代表的な耐火物の静的・疲労特性 : 耐火物の長期的破壊の研究-2-
- 取鍋パーマれんがの劣化と破壊 : 耐火物の長期的破壊の研究-1-
- 橋の構造を題材とした初等国語科目および総合科目での教育実践とその効果 : 感想文とビデオ分析のなかから(【一般A-11】初等・中等教育(2),一般研究発表【A】,発表要旨)
- 3017 剛体バネモデルによる疲労荷重を受けるモルタルの損傷度評価(破壊力学)
- 1151 コンクリートの透水性が中性化の進行に及ぼす影響(耐久性一般)
- 3254 炭素繊維プレートにより補強されたRCはりの破壊挙動(短繊維補強コンクリート(構造))
- 3261 FRPストランドシートの材料特性とRC梁の曲げ補強効果に関する研究(短繊維補強コンクリート(構造))
- 1189 凍結及び融解時におけるモルタルの変形挙動解析(凍害)
- 3244 鉄筋を有する高強度繊維補強モルタル部材の引張挙動(短繊維補強コンクリート(構造))
- 1143 疲労荷重と凍結融解作用の組合せによるコンクリートの劣化についての基礎実験(耐久性一般)
- 非線形有限要素法の利用に関する研究委員会
- 1104 酸性雨とひび割れを考慮したコンクリートの中性化進行に関する解析的検討(耐久性一般)
- 1044 鉄筋を有する高強度繊維補強モルタル部材の曲げ挙動(短繊維補強コンクリート(材料))
- 3247 CFRPシート長及びU宇補強がRCはりの曲げ補強効果に及ぼす影響(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 1242 再生細骨材を用いたコンクリートの力学的特性についての解析的検討(再生コンクリート)
- 3136 剛体バネモデルによる持続および繰り返し荷重を受けるモルタルの時間依存破壊解析(疲労・衝撃)
- 2235 SHEAR CAPACITY OF ULTRA HIGH PERFORMANCE FIBER REINFORCED CONCRETE BEAM