佐藤 靖彦 | 北海道大学大学院 工学研究院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐藤 靖彦
北海道大学大学院 工学研究院
-
佐藤 靖彦
北海道大学大学院 工学研究院 北方圏環境政策工学部門
-
佐藤 靖彦
北海道大学
-
佐藤 晴彦
北大 大学院工学研究院
-
上田 多門
北海道大学
-
角田 與史雄
北海道大学大学院
-
佐藤 靖彦
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻:北海道大学大学院工学研究科環境創生工学専攻
-
角田 興史雄
北海道大学
-
上田 多門
北海道大学大学院
-
角田 與史雄
北海道大学
-
角田 與史雄
北海道大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
-
上田 多門
北大 大学院工学研究院
-
高橋 義裕
北海学園大学工学部社会環境工学科
-
田所 敏弥
(財)鉄道総合技術研究所 構造物技術研究部コンクリート構造
-
小林 朗
日鉄コンポジット(株)技術部
-
田所 敏弥
新日本製鐵株式会社
-
上田 多門
北海道大学大学院環境創生工学専攻
-
峯田 稔
北海道電力(株) 土木部 水力計画グループ
-
佐藤 靖彦
北海道大学大学院 工学院 北方圏環境政策工学部門
-
齋藤 敏樹
北電総合設計 (株) 土木部
-
前田 敏也
清水建設(株)土木技術本部
-
前田 敏也
清水建設(株) 土木事業本部 技術第一部 リニューアルグループ
-
前田 敏也
Hiper Cf工法研究会
-
石黒 忠雄
北海道電力(株) 倶知安水力センター 土木課
-
橘井 和也
北海道電力(株) 倶知安水力センター 土木課
-
下村 匠
長岡技術科学大学
-
佐藤 靖
北海道大学大学院工学研究科環境創生工学専攻
-
小林 朗
日鉄コンポジット(株)
-
小林 朗
日鉄コンポジット技術部
-
佐藤 靖彦
北海道大学大学院維持管理システム研究室
-
高橋 義裕
北海学園大学
-
金久保 利之
筑波大学大学院システム情報工学研究科
-
金久保 利之
筑波大学システム情報工学研究科
-
金久保 利之
筑波大学機能工学系
-
下村 匠
長岡技術科学大学 工学部環境・建設系
-
小野 定
清水建設(株)
-
田中 岳
北海道大学大学院工学研究科
-
小澤 一雅
東京大学工学系研究科
-
三浦 泰人
北海道大学院工学研究科環境創生工学専攻
-
前川 宏一
東京大学大学院
-
今野 克幸
北海道工業大学社会基盤工学科
-
小原 孝之
前田建設工業株式会社
-
渡邊 忠朋
北武コンサルタント
-
森脇 渉
戸田建設(株)土木工事技術部
-
田所 敏弥
(財)鉄道総合技術研究所
-
金久保 利之
筑波大学
-
今村 晃久
ドーピー建設工業(株)
-
佐藤 公紀
八千代エンジニヤリング(株)耐震保全部
-
前田 敏也
清水建設(株)土木技術本部 ライフサイクルエンジニアリング部
-
藤本 将行
中央コンサルタンツ株式会社
-
今野 克幸
函館工業高等専門学校
-
高橋 義裕
北海道学園大学 工学部土木工学科
-
秦 地大
北海動開発局
-
田所 敏弥
北海道大学大学院 工学研究科 社会基盤工学専攻
-
大久保 征一郎
清水建設(株) 東京支店
-
トゥラダー ローシャン
北海道大学大学院工学研究科 社会基盤工学専攻
-
小野 定
清水建設(株)土木本部 技術第一部
-
今村 晃久
ドーピー建設工業(株)本社設計部設計課
-
森脇 渉
戸田建設
-
田中 岳
北海道大学大学院 工学研究科
-
中村 光
名古屋大学
-
小原 孝之
前田建設工業(株)
-
浅野 靖幸
清水建設(株) 土木本部 設計部 構造橋梁グループ
-
富田 早季
(株)オリエンタルコンサルタンツ
-
神崎 諭
九州旅客鉄道(株)
-
Ueda Tamon
Hokkaido University Department Of Civil Engineering
-
藤本 直史
(株)オリエンタルコンサルタンツ
-
今野 克幸
北海道大学土木工学科
-
神崎 諭
Jr九州
-
翁長 昌章
北海道大学工学部 土木工学科
-
三浦 泰人
北海道大学大学院 工学研究院
-
田中 岳
北海道大学大学院工学研究院
-
末武 義崇
足利工業大学工学部
-
三島 徹也
前田建設工業
-
小野 定
清水建設(株)土木本部技術第一部
-
金久保 利之
筑波大学 システム情報工学研究科
-
下村 匠
長岡技術科学大学 工学部 環境・建設系
-
金久保 利之
筑波大学 システム情報系
-
齋藤 敏樹
北電総合設計(株)技術研究所 土木試験室
-
田中 岳
北海道大学
-
金久保 利之
筑波大学大学院 システム情報工学研究科
-
金久保 利之
筑波大学システム情報系
-
橘井 和也
北海道電力(株)倶知安水力センター土木課
-
齋藤 敏樹
北電総合設計(株) 技術研究所 土木試験室
-
峯田 稔
北海道電力(株)倶知安水力センター土木課
-
峯田 稔
北海道電力(株) 倶知安水力センター土木課
-
橘井 和也
北海道電力(株) 倶知安水力センター土木課
-
末武 義崇
足利工業大学
-
上田 多門
北海道大学工学部土木工学科
-
上田 多門
北海道大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
-
田中 高行
東急建設(株)横浜支店
-
亀谷 英樹
西松建設株式会社関東支店
-
SIRBU Gabriel
北海道大学
-
鳥居 良寛
北海道大学
-
小澤 一雅
東京大学工学系研究科社会基盤工学専攻
-
佐藤 靖彦
北海道大学工学部土木工学科
-
金久保 利之
筑波大学大学院
-
今野 克幸
北海道工業大学土木工学科
-
前田 敏也
清水建設(株)
-
小林 朗
日鉄コンポジット(株)トウシート部技術グループ
-
丸屋 剛
大成建設(株) 技術センター 土木技術研究所
-
佐藤 勉
(公財)鉄道総合技術研究所 研究開発推進室
著作論文
- Asia-Pacific Conference on FRP in Structures 2009 の参加報告
- NaCl溶液に浸漬したセメントペーストおよびモルタルの引張軟化特性評価
- コンクリート構造分野における非線形解析の適用事例
- 局部応力下における連続繊維棒材の破壊基準
- 繰返し荷重を受けるコンクリートの変形性状について
- 炭素繊維シートの付着疲労性状
- 水中におけるコンクリートの圧縮疲労性状に関する一考察
- 繰返し載荷を受けるコンクリートの損傷
- せん断補強筋を有する鉄筋コンクリート及びプレストレストコンクリートはりのせん断耐力
- せん断補強筋を有する連続繊維補強プレストレストコンクリ-トはりのせん断耐力
- 炭素繊維フレキシブル筋を用いたコンクリート橋脚の変形特性について
- 炭素繊維シート補強RCスラブのせん断耐力に関する実験的研究
- 炭素繊維シートによるRCスラブ下面補強効果に関する実験的研究
- 炭素繊維シートで曲げ補強したはりの曲げ性状に関する実験的研究
- 斜めひび割れ面のせん断伝達機構と鉄筋コンクリート棒部材の斜め引張破壊
- 鉄筋コンクリート部材のせん断耐力に及ぼす圧縮軟化の影響
- オランダ デルフト工科大学から
- 連続瀬院井フレキシブル筋によるせん断補強筋に関する研究
- 炭素繊維シートの付着機構に関する基礎研究
- 繰り返し利用された再生骨材コンクリートの耐凍害性
- せん断補強筋を有する連続繊維補強コンクリ-トはりのせん断耐力の定量的評価
- 水平補強筋及びスターラップを有するディープビームのせん断耐力について
- 横方向拘束を受ける再生骨材コンクリートの力学的特性について
- 橋の構造を題材とした初等国語科目および総合科目での教育実践とその効果 : 感想文とビデオ分析のなかから(【一般A-11】初等・中等教育(2),一般研究発表【A】,発表要旨)
- 第3回建設分野におけるFRPに関するアジア太平洋国際会議 (The Third Asia-Pacific Conference on FRP in Structures (APFIS 2012)) の開催・参加報告
- 水力発電所水車基礎への再生骨材コンクリートの適用
- 水力発電所水車基礎への再生骨材コンクリートの適用
- 2244 炭素繊維シートにより補強したRCはりのせん断性状(補修・補強(構造))
- 2140 水平補強筋及びスターラップを有するディープビームのせん断耐力について(せん断)
- 2265 炭素繊維シートにより曲げ補強した鉄筋コンクリートはりの耐力及び変形(補修・補強(構造))
- 1125 鉄筋の腐食膨張によるかぶりひび割れ性状の解析的検討(腐食・防食)
- 1076 Shear Resisting Capacity of a Reinforced Concrete Pier Retrofitted with Carbon Fiber Sheet
- 2091 繰返し載荷を受けるコンクリートの損傷(破壊力学)
- 土木学会 2012年制定「コンクリート標準示方書[設計編]」の改訂について