上田 多門 | 北大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上田 多門
北大
-
小澤 一雅
東京大学工学系研究科
-
上田 多門
北大 大学院工学研究院
-
上田 多門
北海道大学大学院工学研究科環境創生工学専攻
-
上田 多門
北海道大学大学院工学研究科社会基盤工学土木工学科
-
Ueda Tamon
Hokkaido University Department Of Civil Engineering
-
上田 多門
北海道大学
-
佐藤 靖彦
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻:北海道大学大学院工学研究科環境創生工学専攻
-
佐藤 靖
北海道大学大学院工学研究科環境創生工学専攻
-
佐藤 靖彦
北海道大学大学院維持管理システム研究室
-
上田 多門
北海道大学大学院環境創生工学専攻
-
小澤 一雅
東京大学工学系研究科社会基盤工学専攻
-
上田 多門
北海道大学大学院
-
佐藤 靖彦
北海道大学
-
佐藤 靖彦
北海道大学大学院 工学研究院 北方圏環境政策工学部門
-
三方 康弘
大阪工業大学大学院工学研究科
-
佐藤 晴彦
北大 大学院工学研究院
-
井上 晋
大阪工業大学都市デザイン工学科
-
井上 晋
大阪工業大学
-
古内 仁
北海道大学
-
古内 仁
北海道大学大学院工学部研究科環境創生工学専攻
-
松本 浩嗣
北海道大学大学院工学研究科環境創生工学専攻
-
三方 康弘
大阪工業大学
-
大杉 佳照
日新製鋼(株)
-
後藤 潔
技術開発本部
-
西澤 聡
大同特殊鋼(株)
-
竹内 友英
新日本製鐵(株)
-
西澤 聡
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
李 暁東
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
後藤 潔
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
三木 隆
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
清田 禎公
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
竹内 友英
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
竹内 宏典
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
日野 雄太
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
葛西 篤也
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
坂口 典央
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
大杉 佳照
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
和田 彰人
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
沖田 一夫
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
上田 多門
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
佐藤 靖彦
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
松本 浩嗣
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会, 北海道大学
-
後藤 潔
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
清田 禎公
Jfeスチール(株) スチール研究所
-
清田 禎公
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
上田 多門
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
竹内 友英
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
葛西 篤也
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
李 暁東
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
坂口 典央
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
三木 隆
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
日野 雄太
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
和田 彰人
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
松本 浩嗣
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
沖田 一夫
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
竹内 宏典
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
大杉 佳照
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
佐藤 靖彦
(社)日本鉄鋼協会 生産技術部門 耐火物部会 技術検討会
-
PANSUK Withit
北海道大学
-
高橋 勇希
大阪工業大学大学院博士前期課程都市デザイン工学専攻
-
六郷 恵哲
岐阜大学工学部社会基盤工学科
-
高橋 良輔
山形大学大学院 理工学研究科 電気電子工学専攻
-
中井 裕司
三井住友建設(株)土木事業本部 土木技術部
-
岸本 嘉彦
北海道大学大学院工学研究科環境創生工学専攻
-
中井 裕司
三井住友建設
-
岸本 嘉彦
京都大学大学院工学研究科
-
佐藤 英樹
北海道大学大学院理学研究院
-
早田 光孝
北海道大学大学院工学研究科
-
岸本 嘉彦
室蘭工業大学大学院
-
中井 裕司
住友建設(株) 技術部
-
岸本 嘉彦
北海道大学
-
鈴木 顕彰
前田建設工業(株) 技術本部技術研究所研究第1gr.
-
瀬戸口 隆之
ダイキン工業(株)
-
江本 賢治
北海道大学大学院工学研究科
-
菊池 芳正
ダイキン工業(株)
-
六郷 恵哲
岐阜大学 社会基盤工学科
-
岸本 嘉彦
室蘭工業大学
-
酒井 亮
北海道大学公共政策大学院
-
上田 多門
北海道大学大学院工学研究科
-
高橋 良輔
港湾空港技術研究所
-
高橋 良輔
北海道大学大学院工学研究科
-
澤井 健二
大阪工業大学大学院博士前期課程都市デザイン工学専攻
-
川崎 裕史
北海道太学工学部土木工学科
-
崔益 暢
名古屋大学大学院工学研究科土木工学
-
中井 裕司
住友建設(株)土木統括部技術部
-
三島 徹也
前田建設工業(株)技術本部技術研究所研究第1gr.
-
鈴木 顕彰
前田建設工業(株)技術本部技術研究所
-
鈴木 顕彰
前田建設工業(株)技術研究所
-
鈴木 顕彰
前田建設工業(株)技術本部技術研究所研究第1gr.
-
六郷 恵哲
岐阜大学土木工学科
-
大岩 祐司
北海道大学大学院維持管理システム研究室
-
塩永 亮介
Division of Structural and Building Engineering, Delft University of Technology
-
上田 多門
北海道大学大学院工学部研究科環境創生工学専攻
-
上田 多門
北海道大学大学院工学研究科社会基盤工学
-
六郷 恵哲
岐阜大学工学部
-
波多野 雄士
JIPテクノサイエンス(株)システム開発部
-
中井 裕司
三井住友建設株式会社土木事業本部
-
ANGGAWIDJAJA Dhannyanto
北海道大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
著作論文
- RCはり部材の凍害による材料劣化と構造性能に関する基礎的研究
- アジアでのネットワーク形成 : ICCMCからACF
- コンクリート工学分野における繊維の利用と期待
- 世界に誇れる技術を社会に情報発信
- "鉄筋およびFRPロッドを補強材としたコンクリートはりのせん断耐荷性状に関する研究"への討議・回答
- 代表的な耐火物の静的・疲労特性 : 耐火物の長期的破壊の研究-2-
- 取鍋パーマれんがの劣化と破壊 : 耐火物の長期的破壊の研究-1-
- 313 冷媒用銅管フレア継手部内に生じる凍結膨張圧に関する研究 : 凍結膨張圧と過冷却現象の関係(大気・水環境評価技術)
- 2141 疲労荷重下におけるポリマーセメントモルタルの付着強度について(新材料・新工法(材料))
- 2224 複合ラーメン橋の剛結部に関する解析的検討(合成・混合構造)
- 3017 剛体バネモデルによる疲労荷重を受けるモルタルの損傷度評価(破壊力学)
- 1189 凍結及び融解時におけるモルタルの変形挙動解析(凍害)
- 3136 剛体バネモデルによる持続および繰り返し荷重を受けるモルタルの時間依存破壊解析(疲労・衝撃)
- 2235 SHEAR CAPACITY OF ULTRA HIGH PERFORMANCE FIBER REINFORCED CONCRETE BEAM
- 2144 INFLUENCE OF TOP FLANGE TO SHEAR RESISTING MECHANISM OF REINFORCED CONCRETE T-BEAMS
- 1156 ASR劣化したPRCはり部材のせん断耐荷特性に関する基礎的研究(アルカリ骨材反応)
- 1154 ASRによるせん断補強筋の破断がRCはり部材のせん断耐荷特性に及ぼす影響(アルカリ骨材反応)
- 2262 ポリマーセメントモルタルの付着特性に与える界面粗度および粗骨材寸法の影響(補修・補強(構造))
- 2181 大きな破断ひずみを有する連続繊維シートによる耐震補強(耐震補強)
- 3127 再生骨材M・Hを用いたRCはり部材のせん断耐荷特性(せん断・ねじり)
- 1156 剛体バネモデルによるひび割れたコンクリートの塩分浸透解析(耐久性)