酒井 忠迪 | (株)神戸製鋼所中央研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
酒井 忠迪
(株)神戸製鋼所中央研究所
-
酒井 忠迪
(株)神戸製鋼所材料研究所
-
浅見 清
(株)神戸製鋼所材料研究所
-
梶 晴男
(株)神戸製鋼所加古川製鉄所
-
高木 勇
(株)神戸製鋼所中央研究所
-
高木 勇
(株)神戸製鋼所開発企画部
-
藤田 達
(株)神戸製鋼所中央研究所
-
山田 凱朗
(株)神戸製鋼神戸
-
藤田 達
(株)神戸製鋼所
-
林 富美男
(株)コベルコ科研 技術本部 関門事業所
-
山田 凱朗
(株)神戸製鋼所条鋼開発室
-
林 富美男
(株)コベルコ科研
-
近藤 亘生
(株)コベルコ科研
-
山田 哲夫
(株)神戸製鋼所高砂開発室
-
内田 博幸
(株)神戸製鋼所材料研究所
-
内田 博幸
(株)神戸製鋼所 材料研究所
-
勝亦 正昭
(株)神戸製鋼所中央研究所
-
高橋 英司
(株)神戸製鋼所中央研究所
-
松本 陽二
(株)神戸製鋼所中央研究所
-
大津 英明
(株)神戸製鋼所中央研究所
-
高橋 英司
(株)神戸製鋼所機械研究所
-
勝亦 正昭
(株)神戸製鋼所加古製鉄所
-
松本 陽二
(株)神戸製鋼所 機械エンジニアリング事業本部 検査室
-
内田 博幸
(株)神戸製鋼所 技術開発本部 材料研究所
-
松本 陽二
(株)神戸製鋼所 エンジニアリング事業部 検査室
著作論文
- 641 3Cr-1Mo 改良鋼の機械的性質と溶接性 : 石炭液化反応容器用鋼の開発 2(圧力容器 (1)(2)・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 370 高炭素鋼線の伸線加工および低温焼鈍による切欠き靱性の変化(組織・変態, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 水中遅れ破壊における切欠底部の破面様相
- 圧力容器用 Cr-Mo 鋼の固溶水素脆化に及ぼす炭化物および介在物の影響
- 525 圧力容器用 Cr-Mo 鋼の固溶水素脆化に及ぼす炭化物および介在物の影響(水素侵食, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 2.25Cr-1Mo 鋼の水素侵食による気泡形成におよぼす P, Sn, As, Sb, Si, Cu の影響
- 414 2.25Cr-1Mo 鋼の水素侵食による気泡におよぼす元素 P, Sn, As, Sb, Si, Cu の影響(水素脆化・遅れ破壊など, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 炭素鋼および低合金鋼の水素侵食における気泡の発生と成長
- 384 低合金鋼の水素侵食の微視的様相(パイプ・水素脆性, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 2 1/4Cr-1Mo 鋼の水素侵食におよぼす応力の影響
- 2 1/4Cr-1Mo 鋼の水素侵食および水素脆化におよぼす炭化物形成元素の影響
- 553 圧力容器用 Cr-Mo 鋼の水素脆化と水素侵食におよぼす炭化物形成元素の影響(圧力容器用鋼・水素浸食, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 2 1/4Cr-1Mo および 3Cr-1Mo 鋼における水素侵食限界条件の推定
- 636 2.25Cr-1Mo および 3Cr-1Mo 鋼における水素侵食限界条件の推定(圧力容器 (1)(2)・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 612 圧力容器における母材とオーバーレイステンレス鋼境界層の水素脆化割れ(圧力容器・破壊靱性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)