山崎 義弘 | 東京工業大学:日本学術振興会
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山崎 義弘
東京工業大学:日本学術振興会
-
坂田 弘安
東京工業大学
-
山崎 義弘
東京工業大学人間環境システム
-
笠井 和彦
東京工業大学
-
山崎 義弘
東京工業大学 日本学術振興会
-
笠井 和彦
東京工業大学建築物理研究センター
-
山崎 義弘
東京工業大学大学院:日本学術振興会
-
笠井 和彦
東京工業大学建築物理センター
-
坂田 弘安
東京工業大学建築物理研究センター
-
笠井 和彦
東京工業大学 大学院
-
大橋 好光
東京都市大学
-
大木 洋司
東京工業大学建築物理研究センター
-
大木 洋司
東京工業大学
-
山下 忠道
(株)構造計画研究所構造設計部
-
伊東 洋路
株式会社エヌ・シー・エヌ技術開発本部
-
伊東 洋路
エヌシーエヌ・技術部
-
山下 忠道
構造計画研究所
-
小谷 竜城
株式会社エヌ・シー・エヌ
-
伊藤 洋路
株式会社エヌ・シー・エヌ
-
藤代 東
株式会社エヌ・シー・エヌ技術開発本部
-
笠井 和彦
早稲田大学
-
山下 忠道
(株)構造計画研究所
-
野口 卓也
東京工業大学人間環境システム専攻修士課程
-
小谷 竜城
株式会社エヌ・シー・エヌ技術開発本部
-
松田 和彦
東京工業大学建築物理研究センター
-
松田 和浩
東京工業大学
-
小泉 雅生
首都大学東京
-
小泉 雅生
東京大学大学院
-
小泉 雅生
首都大学東京都市環境学部建築都市コース
-
小泉 雅生
首都大学東京都市環境科学研究科
-
藤田 香織
東京大学工学系研究科
-
藤田 香織
東京大学工学系研究科建築学専攻
-
小泉 雅生
小泉アトリエ:首都大学東京
-
馬場 章子
首都大学東京大学院都市環境科学研究科建築学専攻
-
高橋 壮太郎
株式会社ポラス
-
小泉 雅生
首都大学東京大学院都市環境科学専攻
-
馬場 章子
首都大学東京大学院工学研究科
-
藤田 香織
東京大学大学院工学系研究科
-
早川 浩平
住友林業ホームテック株式会社
-
大平 拓海
東京工業大学修士課程
-
長谷川 豊
オイレス工業(株)第三事業部技術部
-
大口 仁
(株)ポラス暮し化学研究所
-
松田 和浩
日本学術振興会
-
Igusa Takeru
ジョンスホプキンス大学土木工学科
-
西村 彰敏
工学院大学大学院工学研究科
-
宮木 志伸
東京工業大学大学院
-
金井 健二
住宅構造研究所
-
宇田川 洋隆
東京工業大学大学院修士課程
-
村田 真一郎
東京工業大学人間環境システム専攻大学院
-
大原 和之
東京工業大学大学院
-
鈴木 賢人
東京工業大学人間環境システム専攻修士課程
-
関川 久範
東京工業大学・人間環境システム専攻
-
松田 頼征
東京工業大学大学院
-
大口 仁
株式会社エヌ・シー・エヌ技術開発本部
-
金井 建二
住宅構造研究所
-
関川 久範
東京工業大学大学院
-
佐田 貴浩
パナホーム
-
宮城 志伸
東京工業大学大学院
-
宇田川 洋隆
元東京工業大学大学院
-
村田 裕優
東京工業大学大学院
-
西島 正人
東京工業大学大学院
-
西村 彰敏
工学院大学建築学部
-
松田 頼征
東京工業大学人間環境システム専攻大学院
-
藤田 雄一郎
東京工業大学大学院
-
葛原 彩乃
東京工業大学大学院修士課程
-
鈴木 賢人
東京工業大学:日本学術振興会
-
西島 正人
東京工業大学人間環境システム大学院
-
葛原 彩乃
東京工業大学大学院
-
野口 卓也
東京工業大学修士課程
-
長谷川 豊
オイレス工業(株)
著作論文
- 捩れ振動をともなう1層高減衰構造のスペクトル応答予測法
- 21074 捩れ振動をともなう1層高減衰構造のスペクトル応答予測法 : その1 非比例減衰構造を対象とした修正実数モード法の提案(応答特性とその評価(8),構造II)
- 21075 捩れ振動をともなう1層高減衰構造のスペクトル応答予測法 : その2 修正実数モード法の精度検証(応答特性とその評価(8),構造II)
- 22183 透過性を保持した既存木造戸建住宅の開口部補強に関する研究 : その4 品川区の木造戸建住宅の耐震補強工事 補強効果の検証(耐震補強,構造III)
- 22182 透過性を保持した既存木造戸建住宅の開口部補強に関する研究 : その3 品川区の木造戸建住宅の耐震補強工事 全体計画(耐震補強,構造III)
- 22196 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その27 剛性偏心した木質立体架構の等価線形化による地震応答予測(制振(2),構造III)
- 22198 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その29 状態NR実験に基づく木質制振架構の水平バネ系への変換と制振効果の理論的考察(制振(2),構造III)
- 22197 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その28 方丈型制振壁の動的載荷実験(制振(2),構造III)
- 22375 実大5層鋼構造制振建物試験体の起振機実験:速報6 : E-ディフェンス鋼構造建物実験結果 その48(骨組:その他(3),構造III)
- 22242 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その25 一軸偏心した1層木質制振架構の振動台実験概要(制振(3),構造III)
- 22077 一軸偏心した非剛床木質構造の動的特性および地震応答に関する基礎的研究 : その1 運動方程式の導出(耐震設計法(1),構造III)
- 22078 一軸偏心した非剛床木質構造の動的特性および地震応答に関する基礎的研究 : その2 動的特性および地震応答のパラメトリックスタディ(耐震設計法(1),構造III)
- 22172 ラグスクリューボルトと鋼板挿入式ドリフトピン接合を用いた木質接合部の曲げせん断挙動に関する実験研究 : その2 接合部の断面解析(機械定着接合,構造III)
- 22161 長ほぞ差し込栓打ち接合部の力学的挙動に関する実験研究 : その2 実験概要と考察(各種接合部(3),構造III)
- 22202 スパンごとに区切られた非剛床木質構造の自由度縮約法 : その1 運動方程式の導出(耐震設計(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22011 接合具の2面せん断を利用した真壁仕様面材耐力壁の開発及び力学的挙動に関する研究 : その2 Q-R関係(無機ボード壁・面材真壁,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22010 接合具の2面せん断を利用した真壁仕様面材耐力壁の開発及び力学的挙動に関する研究 : その1 試験概要・結果(無機ボード壁・面材真壁,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21498 財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その37 状態N/R法による水平バネ系の作成(制振住宅,構造II)
- 21499 財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その38 時刻歴応答解析による簡易モデルの精度検証(制振住宅,構造II)
- 22201 立体偏心を有する 2層木質住宅の捩れ挙動に関する基礎的研究(耐震設計(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22251 割楔接合部の力学的挙動に関する実験研究 : その1 引張特性(継手・仕口(3),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22252 割楔接合部の力学的挙動に関する実験研究 : その1 曲げせん断特性(継手・仕口(3),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22166 偏った壁配置をもつ木造住宅の終局変位モードの予測法 : その1 直交壁が弾性の場合(荷重・応答予測,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22159 割楔接合部の力学的挙動に関する実験研究 : その3 曲げせん断特性評価(継手・仕口(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22167 偏った壁配置をもつ木造住宅の終局変位モードの予測法 : その2 直交壁が塑性化する場合への展開と精度検証(荷重・応答予測,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)