白石 泰三 | 三重大学附属病院病理部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
白石 泰三
三重大学附属病院病理部
-
白石 泰三
三重大学医学部附属病院腫瘍病態解明学
-
白石 泰三
三重大学医学研究科腫瘍病態解明学講座
-
白石 泰三
三重大学腫瘍病態解明学
-
今井 裕
三重大学医学部附属病院腫瘍病態解明学
-
中野 洋
済生会松阪総合病院病理学
-
渡辺 昌俊
横浜国立大学工学研究院医工学
-
今井 裕
静岡県立静岡がんセンター病理診断科
-
渡辺 昌俊
三重大学医学部第二病理
-
宇田 亜希子
三重大学医学部附属病院病理部
著作論文
- 1.「右大腿骨骨肉腫寛解2年後にEwing肉腫(左大腿骨)を発症した一例」(【I】病理検討,第56回東海小児がん研究会)
- 1.小児難治性脳腫瘍に対する集学的治療(【IV】ワークショップ,第39回東海小児がん研究会,研究会)
- 2.Melanotic neuroectodermal tumorの1乳幼児例(【I】病理検討,第48回東海小児がん研究会,研究会)
- 346 サルコイド様反応を伴ったT-cell rich B-cell lymphomaの1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- Salivary duct carcinomaの1例
- 205 超音波内視鏡下穿刺細胞診(Diff-Quik)が有用であった十二指腸カルチノイドの一例(消化器1(1),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-142 Solid papillary carcinomaの2例(乳腺2-(8),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-256 粘液瘤様腫瘍(mucocele-like tumor; MLT)を伴う非浸潤性乳管癌(DCIS)の一例(乳腺(6),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 診断に苦慮した乳腺粘液癌の1例(乳腺4, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 224 腹水細胞診および腫瘍内容液細胞診を用いた腫瘍の評価(卵巣・その他8)