野瀬 善明 | 九州大学附属病院医療情報部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
野瀬 善明
九州大学附属病院医療情報部
-
絹川 直子
九州大学附属病院医療情報部
-
絹川 直子
九州大学病院医療情報部
-
中村 元臣
九大循環器内科
-
絹川 直子
九州大学医学部医療情報部
-
中垣 修
六本松中垣クリニック
-
野瀬 善明
九大医療情報室
-
黒岩 昭夫
門司労災病院循環器内科
-
絹川 直子
九州大学医療情報部
-
中村 剛
長崎大・環境科学
-
多治見 司
九州厚生年金病院内科
-
野瀬 善明
九州大学医学部医療情報部
-
多治見 司
九州大循環器内科
-
野瀬 善明
九州大学医学部附属病院医療情報部
-
菊池 裕
九大循環器内科
-
砂川 賢二
国立循環器センター
-
光武 新人
九大循環器内科
-
赤澤 宏平
新潟大・医
-
多治見 司
九大医療情報室
-
野瀬 善明
九州大医療情報室
-
多治 見司
九大循環器内科
-
柴原 哲太郎
九州大医療情報室
-
菊池 裕
九州大循環器内科
-
黒岩 昭夫
九大循環器内科
-
矢野 裕
国立中津病院循環器科
-
中垣 修
九大循環器内科
-
多治見 司
九州大医療情報室
-
絹川 直子
九大・医
-
中村 元臣
九州大循環器内科
-
田中 銑一
九大循環器内科
-
竹下 郁夫
九大循環器内科
-
中垣 修
九大医療情報室
-
野瀬 善明
九大循環器内科・心研
-
野瀬 善明
九大・医
-
中村 剛
長崎大学環境科学部
-
安武 利博
九大病院医療情報室
-
中垣 修
九州大医療情報室
-
光武 新人
九州大循環器内科
-
山田 朗
九大循環器内科
-
中垣 修
九州大循環器内科
-
竹下 彰
九大循環器内科
-
原澤 泰比古
仲原病院循環器科
-
原沢 泰比古
九大循環器内科
-
財津 裕一
福岡県筑紫保健所
-
友池 仁暢
九大循環器内科
-
岡松 秀一
飯塚病院循環器内科
-
折田 泰彦
九州厚生年金病院内科
-
山田 朗
広島赤十字病院循環器科
-
矢野 裕
九州大医療情報室
-
牧野 直樹
九大循環器内科
-
赤澤 宏平
九州大学医療情報部
-
砂川 賢二
九大循環器内科
-
多治見 司
九大病院医療情報室
-
砂川 賢二
九大病院医療情報室
-
池内 幸男
九大病院医療情報室
-
野瀬 善明
九大病院医療情報室
-
赤澤 宏平
新潟大学医歯学総合病院医療情報部
-
古賀 寛史
九州大学大学院泌尿器科分野
-
内藤 誠二
九州大学大学院泌尿器科分野
-
川上 清
鹿児島市立病院
-
竹下 彰
麻生飯塚病院
-
白石 泰三
三重大学医学部附属病院腫瘍病態解明学
-
竹下 彰
九州大学附属心臓血管研究施設内科部門
-
名和田 新
九州大学大学院医学系研究院
-
名和田 新
九州大学大学院医学研究院病態制御内科学
-
折田 泰彦
九州大循環器内科
-
金出 英夫
九州大循環器内科
-
田中 銑一
九州大循環器内科
-
松口 秀世
九大循環器内科
-
多治見 司
九大循環器内科
-
折田 泰彦
九大循環器内科
-
堀井 由博
宮崎医科大学小児科
-
石井 栄一
九州大学小児科
-
生野 茅子
九州がんセンター小児科
-
江口 春彦
久留米大学医学部小児科
-
山田 知美
九州大学病院医療情報部
-
原 寿郎
九州大学大学院医学研究院 成長発達科学
-
水谷 修紀
東京医科歯科大学大学院医学総合研究科発生発達病態学
-
山内 一信
名古屋大学大学院医学系研究科医療管理情報学
-
武田 武夫
国立札幌病院小児科
-
水谷 修紀
国立小児医療研究センター
-
右田 昌宏
熊本大学医学部小児科
-
石橋 達朗
九州大学大学院医学研究院眼科学講座
-
原 寿郎
九州大学医学部成長発達医学分野
-
友池 仁暢
九州大学医学部循環器内科
-
竹下 彰
九州大循環器内科
-
熊本 一朗
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科医療システム情報学講座
-
石井 榮一
佐賀県立病院好生館小児科
-
日比 成美
京都府立医科大学小児科
-
右田 昌宏
熊本大学小児科
-
川上 清
鹿児島大学小児科
-
具志堅 俊樹
琉球大学小児科
-
松本 和博
長崎大学小児科
-
稲光 毅
九州大学小児科
-
丹生 恵子
福岡大学小児科
-
三宅 和昭
県立宮崎病院小児科
-
末延 聡一
大分医科大学小児科
-
野瀬 善明
国立小児医療研究センターウイルス研究室
-
宮崎 澄雄
佐賀医科大学小児科
-
野瀬 善明
九州大学大学院医学研究院 医療情報学
-
松本 寿通
福岡地区小児科医会乳幼児保健委員会
-
高崎 好生
新潟大学医学部附属病院医療情報部
-
高木 誠一郎
九州大学医学部附属病院医療情報部
-
進藤 静生
九州大学医学部小児科学教室
-
下村 國寿
福岡地区小児科医会乳幼児保健委員会
-
田中 一
福岡地区小児科医会乳幼児保健委員会
-
江口 春彦
日本小児血液学会itp委員会
-
江口 春彦
久留米大学 脳神経外科
-
古賀 寛史
原三信病院泌尿器科
-
横溝 晃
九州大学大学院医学系研究科泌尿器科
-
石井 榮一
佐賀大学小児科
-
絹川 直子
九州大学 医学部 医療情報部
-
加藤 治
日本臓器移植ネットワーク 中日本支部
-
絹川 直子
九州大学 大学院医学研究院小児外科学分野
-
白石 泰三
三重大学第二病理
-
日比 成美
LCH研究グループ(JLSG)
-
縄田 義夫
九州厚生年金病院
-
宮崎 澄雄
日本小児血液学会itp委員会
-
宮崎 澄雄
佐賀医科大学
-
稲田 紘
国立循環器病センター研究所
-
大槻 昌夫
東北大学医学部附属病院医療情報部
-
大槻 昌夫
東北大学附属病院医療情報部
-
吉原 博幸
宮崎医科大学附属病院医療情報部
-
里村 洋一
千葉大学附属病院医療情報部
-
芦刈 淳太郎
日本臓器移植ネットワーク
-
進藤 和彦
国立長崎中央
-
服部 淳
関東逓信病院心臓血管外科
-
岡松 秀一
九州大循環器内科
-
大坪 久恒
九大循環器内科
-
福山 尚哉
九大循環器内科
-
鳥井 紳一郎
九州厚生年金病院内科
-
石橋 達朗
九州大学
-
井上 十四雄
九大医療情報室
-
服部 武雄
九大医療情報室
-
富永 満
九大循環器内科
-
大坪 久恒
石田内科循環器科
-
芦刈 淳太郎
日本臓器移植ネットワーク九州・沖縄ブロックセンター
-
山内 一信
名古屋大学大学院 医学系研究科 医療管理情報学
-
山内 一信
名古屋大学
-
日比 成美
小児感染症研究グループ
-
只野 寿太郎
佐賀医大 病院 検査部
-
只野 寿太郎
佐賀医科大学臨床検査医学講座
-
里村 洋一
千葉大学医学部
-
里村 洋一
千葉大学医学部附属病院医療情報部
-
吉原 博幸
京都大学附属病院医療情報部
-
吉原 博幸
京都大学医学部附属病院医療情報部
-
廣田 典祥
国立嬉野病院
-
絹川 直子
九州大医療情報部
-
田村 京子
日本臓器移植ネットワーク九州・沖縄ブロックセンター
-
野瀬 善明
日本臓器移植ネットワーク九州・沖縄ブロックセンター
-
多治見 司
九州大学 大学院医学研究院循環器内科学
-
北添 康弘
高知医科大学
-
丹生 恵子
福岡大学 医学部小児科
-
野瀬 善明
九州大学 大学院医学研究院医療情報学
-
野瀬 善明
九州大学医療情報学
-
野瀬 善明
九州大学 附属病院 医療情報部
-
野瀬 善明
九州大学 大学院 皮膚科
-
栗原 幸男
高知医科大学医学部情報科学
-
奥原 義保
高知医科大学医学情報センター
-
成田 祐一
高知医科大学医学情報センター
-
右田 昌宏
熊本大学医学部小児科学講座
-
黒岩 昭夫
産業医大第二内科
-
竹下 郁夫
九州大循環器内科
-
矢野 裕
九大医療情報室
-
西本 昭二
九州厚生年金病院
-
白石 泰三
三重大学附属病院病理部
-
島田 利平
九州大循環器内科
-
芦原 俊昭
九州大循環器内科
-
田中 直美
カルナヘルスサポート 事務局
-
井口 登與志
九州大学大学院医学研究院病態制御内科
-
小林 邦久
九州大学大学院医学研究院病態制御内科
-
此元 竜雄
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
稲光 毅
佐賀県立病院好生館小児科
-
進藤 和彦
国立長崎中央病院臨床研究部
-
吉原 博幸
宮崎医科大学医療情報部
-
石橋 達朗
九州大学大学院医学研究院眼科学分野
-
此元 竜雄
九州大学大学院医学研究院泌尿器科
-
中村 正臣
九大操内科
-
稲生 哲治
九大循環器内科
-
中川 進
九大循環器内科
-
金出 英夫
九大循環器内科
-
関口 直孝
九州大学大学院医学研究院病態制御内科学
-
中島 直樹
九州大学病院
-
堀井 由博
公立山城病院小児科
-
関口 直孝
九州大学医学部第三内科
-
坂本 憲広
神戸大学医学部附属病院 医療情報部
-
坂本 憲広
医療情報システム開発センター
-
坂本 憲広
神戸大学大学院医療情報学
-
関口 直孝
九州大学 大学院 医学研究院 病態制御内科学
-
渡辺 義明
佐賀大学理工学部知能情報システム学科
-
内藤 誠二
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
小林 邦久
九州大学大学院 医学研究院病態制御内科学
-
日比 成美
京都府立医大・小児科
-
石橋 達朗
下関市立中央病院 眼科
-
千田 豊
九大循環器内科
-
野瀬 善明
九大 循環器内科
-
中村 元臣
九大病院医療情報室
-
岡松 秀一
九大循環器内科
-
矢野 裕
九大循環器内科
-
鴛海 良彦
九大循環器放射線科
著作論文
- 九州地区における乳児白血病の疫学 : 1990-1994年の調査データから
- 新生児の小柄化に関する研究
- 九大病院における心電図自動解析システム (第4報) : 日本の一般公衆電話回線網における心電図電話伝送システムの信頼精度 : 第44回日本循環器学会九州地方会
- ワークショップ形式による移植医療啓発教育プログラムの教育効果
- 完全右脚ブロックを伴う急性前壁心筋硬塞における前胸部心電図マッピングについて : 第44回日本循環器学会九州地方会
- 心筋硬塞症における心電図マッピング : コンピュータによる図形表示法の開発 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- PP3-158 日本人における根治的前立腺摘除術後の病理学的病期予測に関するノモグラムの作成(中間報告)(一般演題(ポスター))
- 病院情報システムによる多施設臨床データの収集と薬効評価の試み : 高脂血症治療剤について
- 71)Thermodilution法による心拍出量測定法の検討 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- D-3 Two-Stage発ガンモデルの利用に関する考察
- Two-Stage 発ガンモデルの利用に関する考察
- D-2 無作為化臨床試験における共変量の不均衡がログランク検定のサイズに与える影響(臨床試験の計画)(日本統計学会第69回大会記録)
- 無作為化臨床試験における共変量のimbalanceがlogrank検定のsizeに与える影響
- D-2 グループ化された時間変数と離散型交絡因子を考慮した相対危険度の推定と測定誤差の修正(日本統計学会第67回大会記録 : 離散データの解析(5))
- 相対危険度推定における測定誤差修正法:フラミンガム追跡データへの応用
- 層内における予後因子の不均等度と層別ログランク検定のサイズとの関係
- 呼吸数モニターのための血圧波形解析 : 第45回日本循環器学会九州地方会
- ^Tl-Cl 心筋イメージングの検討 : 特に右心室像について : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 1) 重症患者自動監視システム : 第41回日本循環器学会九州地方会
- 163. 超音波心臓断層法による心筋硬塞後の左室壁異常収縮部の定量的評価 : 心エコー図(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 糖尿病患者にとって見やすい電子カルテ画面の研究
- 福岡県における3歳児の体格 : 肥満度に関する検討 : 第2報
- 福岡県における3歳児の体格 : 肥満度に関する検討 : その1
- 3要素モデルに基づいたパラメトリック法は大動脈入力インピーダンス(z)算出を容易にする
- 白色雑音法による動脈系の機械的特性の評価 : 超広周波数帯域大動脈入力インピーダンスの測定
- 79)超音波心臓断層図の1心拍内multifreezingの試み(第1報) : 駆出分画の算出 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 34)IBM5880心電自動解析装置の使用経験 : 汎用コンピューター〈システム370〉による解析との比較 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- フーリエ変換によるカテーテル圧波形ひずみの補正 : 第44回日本循環器学会九州地方会
- 2) IBM-Bonner(1974) プログラムによる心電図のコンピューター解析 : 第III報 : 心筋硬塞の心電図診断 : 第41回日本循環器学会九州地方会
- 126.肺動脈波形による,一回心拍出量の測定に関する研究 : 第2報 : 慢性犬による成績 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 肺循環
- 217. 肺動脈圧波形による : 回心拍出量の測定に関する研究 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心不全
- 33)九大病院における心電図自動解析システム(第2報) : 心電図の電話伝送システム : 第40回日本循環器学会九州地方会
- IBM-Bonner(1974)プログラムによる心電図の電算機解析 (第1報) : 第39回日本循環器学会九州地方会
- 175.調和解析による理想圧源としての左室圧の評価ならびにコンピューターシミュレーションによる妥当性の検討 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 心機能
- 26)左冠動脈回旋枝低流量灌流犬の心筋局所血流分布に及ぼすNitroglycerinの影響 : 第36回日本循環器学会九州地方会