大嶋 秀一 | 熊本中央病院 循環器科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大嶋 秀一
熊本中央病院 循環器科
-
大嶋 秀一
熊本中央病院循環器科
-
野田 勝生
熊本中央病院循環器科
-
野田 勝生
熊本中央病院 循環器科
-
大嶋 秀一
熊本地域医療センター内視鏡部
-
斉藤 太郎
福岡和白病院 循環器内科
-
斉藤 太郎
熊本中央病院循環器科
-
大嶋 秀一
熊本中央病院(共済) 検査科
-
掃本 誠治
熊本中央病院循環器内科
-
伊達 晴彦
熊本中央病院循環器科
-
岩永 勝義
熊本中央病院循環器科
-
水野 雄二
熊本中央病院循環器科
-
谷口 泉
熊本中央病院循環器科
-
石橋 史行
熊本中央病院循環器科
-
谷口 泉
熊本中央病院循環器内科
-
水野 雄二
熊本機能病院循環器科
-
斎藤 太郎
熊本中央病院循環器内科
-
石橋 史行
福岡和白病院 循環器内科
-
山本 展誉
熊本中央病院循環器科
-
小川 久雄
熊本大学循環器内科
-
斎藤 太郎
熊本中央病院循環器科
-
中村 伸一
熊本中央病院 循環器科
-
泰江 弘文
熊本大学循環器内科
-
中村 尚太
熊本中央病院循環器科
-
森山 泰
熊本中央病院
-
森山 泰
熊本中央病院循環器内科
-
中村 尚太
十善会十善病院
-
宮田 敬士
熊本中央病院循環器科
-
宮田 敬士
熊本中央病院
-
山下 誠司
熊本中央病院循環器科
-
副島 弘文
熊本大学循環器科
-
高添 啓二
熊本大学医学部循環器内科
-
高柳 聡
熊本中央病院循環器科
-
岩切 弘直
熊本中央病院循環器科
-
古賀 英信
熊本中央病院循環器科
-
森山 泰
熊本大学医学部循環器内科
-
平島 修
福岡徳州会病院
-
末藤 久和
熊本大学医学部循環器内科
-
水野 雄二
熊本加齢医学研究所
-
大嶋 秀一
福岡徳洲会病院循環器科
-
山本 英一郎
熊本中央病院循環器科
-
田上 貴一
熊本中央病院循環器科
-
岡 秀樹
済生会熊本病院心臓血管センター循環器科
-
岡 秀樹
熊本中央病院循環器科
-
福島 靖男
熊本中央病院循環器科
-
下村 英紀
福岡徳洲会病院循環器科
-
角田 等
熊本大学大学院 医学薬学研究部 循環器病態学
-
海北 幸一
熊本大学循環器内科
-
末藤 久和
熊本大学循環器内科
-
西山 功一
熊本大学循環器内科
-
森山 泰
福岡徳洲会病院循環器科
-
福島 敬修
熊本中央病院 循環器科
-
奥村 謙
熊本大学循環器科
-
副島 弘文
国立病院機構熊本医療センター 循環器科
-
坂本 知浩
済生会熊本病院心臓血管センター循環器科
-
宮本 信三
熊本大学大学院循環器病態学
-
平島 修
福岡徳洲会病院循環器科
-
新井 英和
大隈鹿屋病院循環器科
-
高添 啓二
福岡徳洲会病院循環器科
-
坂本 知浩
熊本大学循環器内科
-
新井 英和
福岡徳洲会病院循環器科
-
澤岻 由希子
熊本中央病院循環器科
-
堀内 賢二
済生会熊本病院心臓血管センター循環器内科
-
久木山 清貴
熊本大学循環器内科
-
緒方 康博
熊本赤十字病院循環器科
-
吉村 道博
熊本大学循環器科
-
新井 英和
福岡徳洲会病院循環器内科
-
堀内 賢二
済生会熊本病院
-
角田 等
熊本大学循環器内科
-
渡辺 元
熊本労災病院
-
松山 公三郎
熊本大学循環器内科
-
藤井 裕己
熊本大学循環器内科
-
松山 公三郎
済生会熊本病院循環器科
-
加藤 英司
福岡徳洲会病院循環器科
-
泰江 弘文
熊本大学 循環器内科
-
岩佐 篤
熊本大学循環器内科
-
森上 靖洋
熊本市立熊本市民病院循環器科
-
高添 啓二
熊本大学循環器内科
-
釘宮 史仁
熊本中央病院 循環器科
-
高橋 徹
公立玉名中央病院循環器科
-
泰江 弘文
熊本加齢医学研究所
-
小川 久雄
熊本大学医学部循環器内科
-
挽地 裕
新古賀病院心臓血管センター
-
海北 幸一
熊本大学医学部附属病院循環器内科
-
三角 憲二
熊本大学循環器内科
-
菊田 浩一
熊本大学循環器内科
-
城ケ崎 倫久
熊本大学循環器内科
-
中尾 一和
京都大学第二内科
-
掃本 誠治
熊本大学循環器内科
-
細田 健治
帝人生物医学研究所
-
外村 洋一
熊本市立熊本市民病院循環器科
-
渕上 俊一郎
熊本大学医学部付属病院循環器内科
-
宮城 宏生
国立熊本病院心臓血管センター内科
-
挽地 裕
新古賀病院
-
宮本 信三
熊本大学循環器内科
-
庄野 信
熊本中央病院 循環器科
-
野田 勝男
熊本中央病院循環器科
-
渕上 俊一郎
熊本中央病院循環器科
-
岡本 健宏
熊本中央病院循環器科
-
宮城 直人
熊本中央病院循環器科
-
中村 太平
熊本中央病院循環器科
-
山下 卓郎
熊本中央病院循環器科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
明石 隆吉
熊本地域医療センターヘルスケアセンター
-
高沢 謙二
東京医科大学八王子医療センター循環器内科
-
岡 秀樹
人吉総合病院循環器科
-
杉山 正悟
熊本大学医学部循環器内科
-
泰江 弘文
熊本大学医学部循環器内科
-
本山 剛
熊本大学循環器内科
-
中尾 一和
京都大学大学院病態科学
-
境野 成次
天草地域医療センター
-
早崎 和也
済生会熊本病院心臓血管センター内科
-
松山 公士
三井大牟田病院循環器科
-
副島 弘文
熊本大学医学部循環器内科
-
宮本 信三
熊本大学医学部循環器内科
-
新井 英和
福岡徳州会病院
-
石橋 巌
千葉県救急医療センター循環器科
-
内山 隆史
東京医科大学八王子医療センター
-
中尾 一和
京都大学大学院医学研究科内分泌代謝内科
-
加藤 順司
大阪労災病院循環器内科
-
神谷 春雄
名古屋第一赤十字病院
-
玉井 秀男
滋賀成人病センター循環器内科
-
土谷 健
博愛会病院循環器料
-
下村 英紀
福岡徳州会病院 循環器科
-
宇宿 弘輝
熊本大学附属病院循環器内科
-
角田 等
熊本大学医学部附属病院循環器内科
-
角田 隆輔
熊本赤十字病院循環器科
-
角田 等
熊本労災病院
-
松村 敏幸
熊本労災病院
-
松尾 克彦
東亜合成つくば研究所
-
竹屋 元裕
熊本大学第二病理
-
高橋 潔
熊本大学第二病理
-
外牧 潤
熊本赤十字病院
-
森山 泰
福岡徳州会病院循環器科
-
大嶋 秀一
福岡徳州会病院循環器科
-
加藤 英司
福岡徳州会病院循環器科
-
高添 啓二
福岡徳州会病院循環器科
-
坂東 知浩
熊本大学医学部付属病院循環器内科
-
柳田 葉子
県立宮崎病院循環器科
-
林 康彦
土谷総合病院循環器内科
-
山本 展誉
宮崎県立延岡病院循環器科
-
加藤 順司
大阪労災病院
-
神谷 春雄
名古屋第一赤十字病院循環器科
-
神谷 春雄
名古屋第一日赤病院
-
枇杷 剛
公立玉名中央病院
-
早崎 和也
済生会熊本病院循環器科
-
平井 信孝
福岡徳洲会病院循環器科
-
平島 修
熊本大学循環器内科
-
高沢 謙二
東京医科大学附属病院
-
大江 春人
北九州市立八幡病院循環器科
-
玉井 秀男
滋賀県立成人病センター循環器科
-
中村 夏樹
新別府病院(共済)
-
玉井 秀男
滋賀県立成人病センター
-
玉井 秀男
滋賀成人病センター
-
滝澤 明憲
静岡市立静岡病院 循環器科
-
高橋 潔
熊本大第2病理
-
中尾 浩一
済生会熊本病院
-
平井 信孝
熊本大学循環器内科
-
岡崎 智樹
健康保険八代総合病院 循環器科
-
外牧 潤
熊本赤十字病院循環器科
-
宮尾 雄治
国立病院機構熊本医療センター循環器科
-
藤本 和輝
国立病院機構熊本医療センター循環器科
-
柳田 葉子
日立製作所日立総合病院心臓病センター心臓内科
-
松尾 克彦
東亞合成つくば研究所
-
宮尾 雄治
熊本大学循環器内科
-
並木 重隆
東日本NTT関東病院循環器内科
-
大江 春人
北九州市立八幡病院
-
辻 一郎
化学及血清療法研究所
-
石橋 巌
千葉救急医療センター
-
松下 豊顕
県立尾張病院
-
高橋 潔
熊本大学第2病理
-
大串 正道
熊本地域医療センター循環器科
-
林 康彦
土谷総合病院
-
宮本 信三
静岡市立静岡病院
-
久米田 幸介
化学及血清療法研究所
-
掃本 清二
熊本中央病院循環器科
-
比嘉 健一郎
熊本中央病院 循環器科
-
柳田 葉子
熊本中央病院 循環器科
-
柳田 葉子
日立製作所日立総合病院心臓病センター 心臓内科
-
石橋 史之
熊本中央病院循環器科
-
有馬 勇一郎
熊本中央病院循環器内科
-
宇宿 弘輝
熊本中央病院
-
土屋 健
博愛会病院
-
釘宮 博志
ベテスダクリニック
-
西村 寿章
熊本中央病院循環器科
-
岩切 弘道
熊本中央病院循環器科
-
岡崎 智樹
熊本中央病院循環器内科
-
田上 貫一
熊本中央病院循環器科
-
岩切 宏直
熊本中央病院循環器科
-
吉田 元樹
熊本地域医療センター内視鏡部
-
安達 善充
熊本地域医療センター内視鏡部
-
相良 勝郎
熊本地域医療センター内科
-
三隅 一彦
三隅医院
-
宮城 直人
熊本地域医療センター内視鏡部
-
野田 勝生
熊本地域医療センター内視鏡部
-
松野 和哉
熊本中央病院放射線科
著作論文
- 94) Power-Injector (CAG-50^)を使用した4Fr brachial catheterによる冠動脈造影法
- 6F ガイドカテーテルを使用した右上腕動脈よりの冠動脈インターベンションの有用性について
- 1035 高齢不安定狭心症患者の治療選択 : 予後とQOLの観点から
- 0909 ACE阻害薬イミダプリルの急性心筋梗塞急性期投与効果について : 血漿Brain Natriuretic Peptide値を指標として
- 17) 巨大冠動脈瘻の2例(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 0659 急性心筋梗塞患者における血中Vascular Endothelial Growth Factor (VEGF)レベルの上昇
- 1121 カプトプリル投与による心筋梗塞(MI)患者の血漿plasminogen activator inhibitor(PAI)活性及びtissue plasminogen activator(tPA)抗原の変動
- P673 急性心筋梗塞症における血栓溶解療法時の活性型プロテインCの経時的変化 : tPAとUK投与時の相違
- P639 血栓溶解療法(CT)の種類による血漿plasminogen activator inhibitor(PAI)活性の経時的変化の相違
- 0226 急性心筋梗塞症(AMI)患者における血漿活性型プロテインC(APC)濃度と血栓溶解療法の効果について
- 0865 Gradual Inflation at oputium Pressure versus Stent Implantation(GIPSI)trial
- Gradual inflation at optimum pressure versus stent implantation trial : 最終報告
- 0579 Acute Coronary SyndromeにおけるMacrophageの役割 : Tissue Factor(TF)発現と冠動脈内血栓形成との関連
- 18) Tissue factor (TF) /Tissue factor pathway Inhibitor (TFPI) Ratioによる安定狭心症患者のPTCA後再狭窄の予測について
- P091 経皮的冠動脈拡張術(PTCA)前後における血漿Monocyte Chemoattractant Protein-1(MCP-1)抗原量の動態
- P090 安定労作性狭心症患者へのステント留置例におけるMonocyte Chemoattractant Protein-1(MCP-1)の動態
- P279 急性心筋梗塞(AMI)患者におけるMonocyte Chemoattractant Protein-1(MCP-1)の動態
- クロピドグレル応答多様性が一因と考えられた亜急性冠閉塞の1例
- Palmaz-Schatzステント留置後非再狭窄例の長期予後
- 108)僧帽弁置換術後左房拡大と左房内血栓を繰り返しDICを呈した症例
- 105)下肢動脈血栓症に対するPulse-Infusion Thrombolysis(PIT)の経験
- 左前下行枝・回旋枝入口部病変に対するインターベンションの成績 : Palmaz-SchatzステントとDCAでの比較
- P039 急性心筋梗塞に対するdirectPTCAにおけるno reflow現象について
- 0181 急性心筋梗塞の再潅流療法におけるPulse Infusion Thrombolysisの有用性に関する検討
- 経皮的冠動脈形成術における中等度再狭窄の長期予後
- 大動脈-冠動脈入口部病変に対するPalmaz-Schatzステント植え込みの検討
- Low-profile perfusion balloon の臨床的有用性の検討
- 29)ステント後亜急性冠閉塞3例におけるパルススプレー療法(PST)の使用経験
- P310 高度再狭窄を免れた経皮的冠動脈形成術(PTCA)症例の長期予後
- 深部静脈血栓症に対し特殊ポンプを用いたパルススプレー血栓溶解療法により再疎通が得られた1症例
- び漫性ステント再狭窄に対するロータブレーターの成績 : ステント再狭窄へのバルーン治療との比較
- 0470 静脈グラフトに対するインターベンションにおける初期成績 : 完全兵閉塞病変と非閉塞病変との比較
- 15) 血栓の関与する冠動脈インターベンションにおけるパルスインフュージョン血栓溶解療法の使用経験
- 26)6Fガイドカテーテルを使用した右上腕動脈よりのインターベンションの有用性
- 34) STENTING の際に冠動脈 RUPTURE をきたし PERFUSION BALLOON にて対応できた症例
- Palmaz-Schatzステント慢性期再狭窄に対するPTCAの成績
- P612 若年性虚血性心疾患の臨床的特徴の検討
- 126) 心室細動による院外発症心停止に対して,低体温療法が奏功した1例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 52)難治性上室性頻拍合併の心不全に対し両心室ペースメーカー留置術と房室結節アブレーションが著効した2症例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 冠動脈インターベンション施行患者での血小板凝集能検査によるチクロピジンの薬効評価
- 112)Entrainmentにより緩徐伝導路の特徴を検討できた左房前壁起源リエントリー性頻拍の1例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 35) 当院で経験した右室二腔症(double chambered right ventricle)の1症例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 13) 腎動脈狭窄に伴う腎血管性高血圧対し経皮的血管形成術が奏功した1例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 90) 劇症型心筋炎に骨格筋壊死を合併し, 心筋障害の評価にCK-MBよりもトロポニンI測定が有用であった一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 67) 左鎖骨下静脈血栓症に対し一時フィルター挿入しパルススプレー状血栓溶解術(PIT)後ステント留置した一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 134)PITを併用したカテーテルインターベンションを行った急性肺血栓塞栓症7例について
- 17)1年以内に冠動脈狭窄の急速な進展を呈した症例の検討(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 急性心筋梗塞におけるno reflowへの対策 : pulse infusion thrombolysis ; PITの有効性
- 72) Churg-Strauss症候群の診断でステロイド治療中に心原性ショックとなった1例(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- P072 PTCAにおけるacute recoilの検討 : 長時間拡張と短時間拡張の無作為比較 : 慢性期再狭窄との関連についての考察
- P053 虚血性心疾患における経皮的冠動脈形成術(PTCA)と内科療法の比較 : 長期予後に対するPTCAの効果と予後決定因子について
- 0764 冠動脈インターベンションにおける右肘動脈と大腿動脈アプローチ法の無作為比較の成績
- 大量血栓を有する急性心筋梗塞症に対するパルスインフュージョン血栓溶解療法と経皮的冠動脈形成術の併用の有用性について
- 21) 当院における動脈グラフトに対するインターベンション
- 18) 当院におけるNOGA DMRdirect myocardialrevascularization)の経験
- 0839 急性心筋梗塞症の再灌流療法において血栓溶解療法と経皮的冠動脈形成術は独立したものか?巨大血栓例における冠動脈内血栓溶解療法と経皮的冠動脈形成術の併用の検討
- 上部消化管内視鏡検査を契機に"たこつぼ心筋症"を発症した1例
- 遠隔操作冠動脈造影法は可能か? : 術者被曝低減の試み
- 26) 慢性維持透析患者に対するPTCAとCABGの短長期予後の検討(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 急性心筋梗塞(AMI)患者における血漿 : Plasminogen Activator Inhibitor(PAI)活性, 血漿Tissue Plasminogen Activator(t-PA)抗原値およびLipoprptein(a)[Lp(a)]値の経時的変動 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 再灌流療法(RT)の種類による血漿plasminogen activator inhibitor(PAI)活性の経時的変化の相違 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 0632 パワーインジェクター(CAG-50^)を使用した遠隔操作冠動脈造影法
- 0568 再狭窄を免れたPTCA施行部位において、狭窄進行がみられた19症例の検討
- 63) 心臓内に限局したTumoral Calcinosisの1例
- 37)パワーインジェクター使用下での4F診断用カテーテルの冠動脈造影における信頼性の検討(日本循環器学会第77回九州地方会)
- P497 高度腎機能低下例に伴う不安定狭心症(UAP)についての検討
- P010 パワーインジェクター使用下での4F診断用カテーテルの冠動脈造影における信頼性の検討
- 0944 急性心筋梗塞急性期におけるACE阻害薬イミダプリルの血漿Tissue Factor抗原の変動に及ぼす効果
- 0662 急性心筋梗塞症における血漿Tissue FactorおよびTissue Factor Pathway Inhibitorの経時的変動について
- 0566 PTCA前後における血漿Tissue FactorとTissue Factor Pathway Inhibitorの変動と再狭窄の関連について
- 陳旧性心筋梗塞(OMI)におけるA型ナトリウム利尿ペプチド(ANP)、B型ナトリウム利尿ペプチド(BNP)の分泌動態についての検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 陳旧性心筋梗塞における左心室由来アンジオテンシン変換酵素(ACE)活性、A型およびB型ナトリウム利尿ペプチド(ANP, BNP)の動態 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ベアステントによる治療中,ステント脱落により左主幹部急性冠閉塞をきたし緊急バイパス手術にて救命しえた1例
- 急性心筋梗塞に対するtissue-plasminogen activator(t-PA)投与法の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- P516 老年者群(65歳以上)と成人群(64歳以下)に対するtissue-plasminogen activator(t-PA)の効果の検討
- 39) PTCA(経皮的冠動脈形成術)時のsoluble Intercellular Adhesion Molecule-1(sICAM-1)と再狭窄の関連性について(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 陳旧性心筋梗塞における心組織レニン・アンジオテンシン系の動態 : 第58回日本循環器学会学術集会
- PCI後に発症した脊髄梗塞の2例
- 経皮的冠動脈ステント留置術を受けた透析患者において, 糖尿病は臨床転帰に影響を及ぼすか