川原 幸夫 | 高知農林技研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
川原 幸夫
高知農林技研
-
桐谷 圭治
京大農
-
桐谷 圭治
高知県農業技術研究所指定試験室:(現)農林水産省農業技術研究所
-
川原 幸夫
高知農技研
-
桐谷 圭治
高知農技研
-
笹波 隆文
埼玉がん研
-
笹波 隆文
高知農技研
-
中筋 房夫
高知農技研
-
法橋 信彦
デュポン
-
法橋 信彦
九州農試
-
桐谷 圭治
京都大学農学部昆虫学研究室
-
川原 幸夫
京大農
-
桐谷 圭治
高知農林技研
-
川原 幸夫
鹿児島農試鹿屋支場
-
井上 斉
四国農試
-
桐谷 圭治
高知県農林技術研究所
-
川原 幸夫
高知県農林技術研究所
-
笹波 隆文
高知県農林技術研究所
-
山下 泉
高知農技セ
-
川村 満
高知市
-
山下 泉
高知農林技研
-
高井 幹夫
高知農林技研
-
若村 定男
四国農試
-
香西 修治
四国農試
-
川村 満
高知県植防協会
-
高井 幹夫
高知県農技センター
-
宮原 義雄
鹿児島農試鹿屋
-
桐谷 圭治
和歌山農試朝来試
-
垣矢 直俊
高知大学農学部昆虫学研究室:(現)農林省普及教育課
-
井上 孝
高知農林技研
-
宮田 正
名古屋大学大学院生命農学研究科
-
中筋 房夫
高知農林技研
-
井上 孝
高知県庁
-
中筋 房夫
高知県農林技術研究所
-
斎藤 哲夫
名古屋大学
-
岩田 俊一
全国農薬協同組合
-
岩田 俊一
農技研
-
笹波 隆文
高知農林技研
-
吉岡 幸治郎
愛媛県農業試験場
-
石井 象二郎
京大農薬研究施設
-
佐々木 善隆
香川農試
-
深町 三朗
鹿児島県農試
-
桐谷 圭治
高知県農業技術研究所指定試験室
-
川原 幸夫
高知県農業技術研究所指定試験室
-
尾崎 幸三郎
香川県農業試験場病虫部
-
佐々木 善隆
香川県農業試験場病虫部
-
坪井 昭正
岡山県農業試験場病虫部
-
浜 弘司
農林水産省農業技術研究所病理昆虫部
-
岩田 俊一
農林水産省農業技術研究所病理昆虫部
-
石井 象二郎
京大農・農薬研
-
浜 弘司
農業環境技術研究所
-
石井 象二郎
京大
-
宮田 正
名古屋大学
-
浜 弘司
独立行政法人農業環境技術研究所
-
佐々木 善隆
香川県農業試験場
-
吉岡 幸治郎
愛媛県農業試験場病虫部
-
尾崎 幸三郎
香川県農業試験場
-
島本 龍一
高知農技研
-
垣矢 直俊
高知大農
-
笹枝 隆文
高知農技研
-
深町 三朗
鹿児島県農業試験場病虫部
著作論文
- 水稲害虫の総合防除 : 非塩素系殺虫剤への移行と殺虫剤散布量軽減のための具体的試み
- D11 合成性フェロモンによるシロイチモジヨトウの防除 : 2.施設ネギにおける交信撹乱効果(生理活性物質)
- D10 合成性フェロモンによるシロイチモジヨトウの防除. : 1.露地ネギでの大面積処理による交信撹乱効果(生理活性物質)
- ツマグロヨコバイにおける殺虫剤抵抗性とアリエステラーゼとの関連について
- 106 ツマグロヨコバイの総合防除 : I システムズ・アナリシス
- 水田に生息するドクグモ類の寄主選択性
- 417. ツマグロヨコバイの個体群動態(一般講演)
- クモ類の捕食能力の室内実験による評価法
- 118. ツマグロヨコバイの個体群密度の変動におよぼすクモ類の役割
- 殺虫試験とエステラ-ゼ活性からみたツマグロヨコバイのマラソン抵抗性個体群の分布
- 310 ツマグロヨコバイに対する捕食者としてのクモの役割(生態学, 昭和44年度 日本農学会大会分科会)
- 309 ツマグロヨコバイの個体数変動におよぼす密度効果の評価(生態学, 昭和44年度 日本農学会大会分科会)
- 112 イガおよびコイガのステロール要求について(昭和40年度日本農学会大会分科会)
- A-23 イネのアザミウマ類の生態と黒点症状米(個体群生態学・コガネムシ類)
- E10 普通期水稲における食葉性害虫の被害解析(発生予察・被害解析・防除技術)
- 309 コサラグモ類の個体群生態(一般講演)
- 223 水田におけるPredator-Prey systemの解析 : (1)クモの消失率と捕食率の推定(一般講演)
- キクズキコモリグモ(Lycosa pseudoannulata(BOES.et STR.))の個体群生態
- 109 キクズキドクグモの増殖期におけるpopulation processの解析
- 107 ツマグロヨコバイの総合防除 : II ドクグモ個体群のシステム
- 148.農薬無散布水田におけるクモ類個体群の年変動
- 416. 水田における捕食性天敵の役割(一般講演)
- 353. 食物連鎖を通じて農薬が天敵におよぼす影響
- 109 ヒルガオハムグリガの2型とその出現要因(生態学, 昭和41年度日本農学会大会分科会)
- 141 ツマグロヨコバイ個体群動態V. 個体群の密度調節機構(生態学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
- 140 ツマグロヨコバイの個体群動態IV. 成虫期の死亡要因とその働き方(生態学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
- 139 ツマグロヨコバイの個体群動態III. 幼虫期の死亡要因とその働き方(生態学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
- 138 ツマグロヨコバイの個体群動態II. 卵期の死亡要因とその働き方(生態学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
- 137 ツマグロヨコバイの個体群動態I. 生命表の作成と基本要因分析(生態学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
- 116. ナカジロシタバの生息密度と生理生態的形質
- 362 異った食物で飼育したイガ幼虫の食害量と絶食に対する耐性の比較(昭和39年度日本農学会大会分科会)
- 102 ヒメカツオブシムシの成育を支配する要因(昭和38年度日本農学会大会分科会)
- 26 害虫化の過程からみたヒメカツオブシムシ (Attagenus piceus) の産卵習性(昭和36年度日本農学会大会分科会)
- 14 イガの産卵・発育におよぼす湿度の影響(昭和35年度日本農学会大会分科会)
- 61 イガの幼虫に対する飼育密度の影響(昭和34年度日本農学会大会分科会)