鬼頭 信貴 | 中京大学情報理工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高木 直史
名古屋大学
-
鬼頭 信貴
中京大学情報理工学部
-
鬼頭 信貴
京都大学大学院情報学研究科
-
高木 直史
名古屋大学情報科学研究科
-
高木 直史
京都大学大学院
-
高本 直史
名古屋大学
-
高木 直史
名古屋大学大学院情報科学研究科情報システム学専攻
-
高木 直史
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
鬼頭 信貴
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
高木 一義
名古屋大学
-
鬼頭 信貴
名古屋大学大学院 情報科学研究科
-
高木 一義
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
高木 直史
京都大学大学院:crest-jst
-
高木 一義
名古屋大学大学院情報科学研究科:戦略的創造研究推進事業
-
成瀬 遥平
京都大学大学院情報学研究科
-
高木 一義
名古屋大学大学院:crest-jst
-
高木 直史
京都大学大学院情報学研究科
-
高木 一義
京都大学大学院情報学研究科
-
高木 直史
京都大学
-
三苫 晃弘
京都大学
-
鬼頭 信貴
中京大学
-
秋元 一志
京都大学大学院情報学研究科
-
高木 一義
京都大学大学院,ALCA-JST
-
秋元 一志
京都大学大学院 情報学研究科
-
鈴木 秀俊
名古屋大学大学院工学研究科
-
田中 雅光
名古屋大学
-
鈴木 秀俊
名古屋大学大学院情報科学研究科情報システム学専攻
-
大桃 由起雄
京都大学大学院情報学研究科
著作論文
- 全加算器で構成したマルチオペランド加算器のテスト生成(設計/テスト/検証)
- けた上げ保存加算器で構成された部分積加算部をもつ乗算器のテスト(ディペンダブルコンピューティング)
- 単一磁束量子論理回路のための故障モデルとテストパターン生成手法の検討(信号処理基盤技術及びその応用,一般)
- D-10-10 乗算器の種々の部分積加算部の順序故障テスト(D-10. ディペンダブルコンピューティング,一般セッション)
- C-8-16 SFQ論理回路のタイミング明示化表現法と論理シミュレーション(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- 種々の部分積加算構造をもつテスト容易な乗算器の設計手法(ディペンダブルコンピューティング)
- 種々の部分積加算構造に対応したテスト容易な乗算器の設計手法(テスト設計とテスト容易化,デザインガイア2007-VLSI設計の新しい大地を考える研究会-)
- 種々の部分積加算構造に対応したテスト容易な乗算器の設計手法(テスト設計とテスト容易化,デザインガイア2007-VLSI設計の新しい大地を考える研究会-)
- 単一磁束量子論理回路のためのタイミング故障のモデル化とテスト手法の検討(ディペンダブルシステム,組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2011)
- 単一磁束量子論理回路のためのタイミング故障のモデル化とテスト手法の検討(ディペンダブルシステム,組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2011)
- SFQ回路を用いた高スループットなビットスライス乗算器(超伝導マイクロ波応用,信号処理基盤技術及びその応用,一般)
- C-8-14 SFQ回路におけるJTLとPTL混合配線のための回路分割手法(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- 部分二重化を用いたオンライン誤り検出可能な乗算器
- 桁上げビットの二重化によるセルフチェッキング桁上げ先見加算器
- 部分二重化を用いたオンライン誤り検出可能な乗算器
- 桁上げビットの二重化によるセルフチェッキング桁上げ先見加算器
- SFQ回路を用いたビットスライス浮動小数点加算器(信号処理基盤技術及びその応用,一般)
- SFQ回路を用いた2ビット・ビットスライス半精度浮動小数点乗算器の設計(信号処理基盤技術及びその応用,一般)
- 桁上げ生成二重化によるフォールトセキュアな並列プレフィックス加算器の構成法(テスト,デザインガイア2012-VLSI設計の新しい大地-)
- 桁上げ生成二重化によるフォールトセキュアな並列プレフィックス加算器の構成法(テスト,デザインガイア2012-VLSI設計の新しい大地-)