棚橋 道郎 | (独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
塩川 智
(独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構
-
棚橋 道郎
(独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構
-
村山 信行
深海資源開発
-
高取 亮一
住鉱コンサルタント(株)四国支店
-
高取 亮一
住鉱コンサルタント(株)名古屋支店
-
塩川 智
新潟大学・理
-
井龍 康文
名古屋大学大学院
-
西村 昭
(独)産業技術総合研究所
-
中澤 努
(独)産業技術総合研究所
-
井龍 康文
名古屋大 大学院環境学研究科
-
井龍 康文
東北大学大学院・理学研究科
-
井龍 康文
東北大学理学部地質学古生物学教室
-
山田 努
東北大学理学部
-
柴崎 洋志
(独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構
-
山田 努
東北大学・院・理
-
飯笹 幸吉
(独)産業技術総合研究所
-
飯笹 幸吉
GSJ, AIST
-
塩川 智
JOGMEC
-
棚橋 道郎
JOGMEC
-
柴崎 洋志
石油天然ガス・金属鉱物資源機構
-
山田 努
東北大学
-
山田 努
東北大 大学院
著作論文
- 伊豆・小笠原弧背弧リフト帯ベヨネーズ海丘で発見された大規模海底熱水鉱床
- 海底ボーリング装置で掘削された喜界海山の石灰岩コア試料から推定される奄美海台北西部の急速な沈降(速報)(8.海洋地質)
- S-22 フィリピン海における熱水性硫化物の形成環境と成長過程(招待講演,(2)フィリピン海プレートの地球科学の新展開-テクトニクスと資源の視点から-,口頭発表,シンポジウム)
- 伊豆・小笠原弧背弧リフト帯ベヨネーズ海丘で発見された大規模海底熱水鉱床