伊豆・小笠原弧背弧リフト帯ベヨネーズ海丘で発見された大規模海底熱水鉱床
スポンサーリンク
概要
著者
-
塩川 智
(独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構
-
棚橋 道郎
(独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構
-
村山 信行
深海資源開発
-
高取 亮一
住鉱コンサルタント(株)四国支店
-
高取 亮一
住鉱コンサルタント(株)名古屋支店
-
塩川 智
新潟大学・理
関連論文
- O-104 北西太平洋の海山から採取された炭酸塩岩の組成の時代変遷とその要因(11.海洋地質,口頭発表,一般講演)
- P-48 北西太平洋の海山から採取された炭酸塩岩の堆積相および年代(7.海洋地質,ポスター発表,一般講演)
- O-80 北西太平洋の海山から採取されたHalimeda石灰岩(海洋地質,口頭発表,一般講演)
- P-44 北西太平洋の海山から採取された炭酸塩岩の堆積学的研究(6.海洋地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 伊豆・小笠原弧背弧リフト帯ベヨネーズ海丘で発見された大規模海底熱水鉱床
- 海底ボーリング装置で掘削された喜界海山の石灰岩コア試料から推定される奄美海台北西部の急速な沈降(速報)(8.海洋地質)
- 大陸棚画定調査の調査結果と今後の計画 : 西太平洋海域の島弧,背弧海盆,プレート内火山活動の理解に向けて(8.海洋地質)
- Eh,CTD現場測定による沖縄トラフ, 伊是名海穴の活動的熱水サイトのマッピングと新しい海底熱水探査手段としての将来性
- S-22 フィリピン海における熱水性硫化物の形成環境と成長過程(招待講演,(2)フィリピン海プレートの地球科学の新展開-テクトニクスと資源の視点から-,口頭発表,シンポジウム)
- S-20 フィリピン海の鉱物資源について(招待講演,(2)フィリピン海プレートの地球科学の新展開-テクトニクスと資源の視点から-,口頭発表,シンポジウム)
- 青海川中流の結晶片岩にみられる変形構造 : 変成岩
- 日本南方海域北西大西洋の構造発達史 : 大水深域基礎調査概要(8.海洋地質)
- 静岡県西部の鮮新統堀之内層から産出したシロウリガイ類化石
- 静岡県西部の鮮新統海老名礫岩層から産出したHartungia
- 掛川層群堀之内層からシロウリガイ類化石の発見
- 新潟県銀山湖周辺の平行岩脈群について : 構造地質
- 大源太花崗岩体中の岩脈群形成機構 : 構造地質
- 大源太花崗岩体中の平衡岩脈群 : 構造地質
- 伊豆・小笠原弧背弧リフト帯ベヨネーズ海丘で発見された大規模海底熱水鉱床
- 地下レーダによる河床及び堤防の地下構造物探査事例
- S-5 大陸棚画定調査に資する基盤岩採取(シンポジウム : (1)大陸棚画定調査と地球科学の役割)
- 東太平洋海膨(8゜N-14゜N)における熱水活動の資源ポテンシャルについて
- 東太平洋海膨12゜〜14゜N(2)-負磁気異常と中軸熱水活動との関係について- : 日本火山学会1987年度春季大会
- 東太平洋海膨12゜〜14゜N(1)-地形的特徴と中軸火山活動との関係について- : 日本火山学会1987年度春季大会
- B04 東太平洋海膨 12゜-14゜N (2) : 負磁気異常と中軸熱水活動との関係について
- B03 東太平洋海膨 12゜-14゜N (1) : 地形的特徴と中軸火山活動との関係について
- 特集 第2白嶺丸の電力・光複合3重鋼外装ケーブルの開発と運用