杉本 三千雄 | (株)竹中工務店技術研究所応用研究開発部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
杉本 三千雄
竹中工務店
-
杉本 三千雄
(株)竹中工務店技術研究所応用研究開発部
-
杉本 三千雄
(株)竹中工務店
-
杉本 三千雄
(株)竹中工務店技術研究所
-
鬼丸 貞友
(株)竹中工務店技術研究所先端研究開発部
-
鬼丸 貞友
(株)竹中工務店
-
Onimaru Sadatomo
Takenaka Corporation Co. Ltd
-
大宮 幸男
竹中工務店
-
大宮 幸男
(株)竹中工務店
-
大宮 幸男
竹中工務店(株)
-
鬼丸 貞友
株式会社竹中工務店
-
杉本 三千雄
株式会社竹中工務店
-
飯場 正紀
建設省建築研究所第3研究部
-
吉澤 睦博
(株)竹中工務店技術研究所
-
水野 二十一
(社)建築研究振興協会建築住宅研究所
-
瀬谷 均
竹中工務店
-
瀬谷 均
竹中工務店技術研究所
-
福田 秀樹
(株)竹中工務店東京本店
-
水野 二十一
独立行政法人建築研究所
-
水野 二十一
建設省建築研究所
-
犬飼 伴幸
株式会社竹中工務店技術研究所
-
犬飼 伴幸
竹中工務店技術研究所
-
吉澤 睦博
竹中工務店技術研究所
-
飯場 正紀
建設省建築研究所
-
松本 尚志
東京電力原子力研究所
-
鬼丸 貞友
竹中工務店
-
阿部 康彦
竹中工務店
-
佐藤 吉之
(株)竹中工務店技術研究所
-
森 利弘
(株)熊谷組技術研究所
-
中沢 正明
東京電力原子力研究所
-
土屋 富男
(株)竹中工務店技術研究所
-
平出 務
建設省建築研究所
-
森 利弘
熊谷組技術研究所:(元)防災科学技術研究所
-
森 利弘
熊谷組
-
阿部 康彦
(株)竹中工務店技術研究所
-
久保 賀也
東電設計(株)
-
大久保 浩光
中部電力株式会社
-
鬼丸 貞友
竹中工務店技術研究所
-
色摩 康弘
東京電力原子力研究所
-
大久保 浩光
中部電力(株)
-
土屋 富男
(株)竹中工務店
-
富井 隆
東電設計(株)
-
飯場 正紀
(独)建築研究所
-
佐藤 吉之
(株)竹中工務店 技術研究所
-
平出 務
建設省建築研究所国際地震工学部
-
森 利弘
(株)熊谷組 技術研究所 地盤基礎研究グループ
-
飯場 正紀
(独)建築研究所 構造研究グループ
-
石井 修
竹中工務店東京本店設計部
-
石井 修
(株)竹中工務店東京本店
-
中村 和行
東京電力(株)原子力技術部
-
中村 紀吉
東京電力(株)電力技術研究所
-
辰巳 安良
竹中工務店
-
長能 正武
竹中工務店
-
菅原 良次
東京電力(株)原子力研究所
-
岩本 悟志
Penta Ocean Construction Co. Ltd.
-
杉本 靖夫
中部電力株式会社
-
中村 紀吉
東京電力株式会社
-
土屋 富男
竹中工務店 技術研究所
-
菅原 良次
東京電力原子力研究所
-
菅原 良次
東京電力(株)
-
船原 英樹
大成建設(株)技術センター
-
塩見 忠彦
株式会社竹中工務店
-
塩見 忠彦
(株)竹中工務店技術研究所先端研究開発部
-
田村 修次
防災科学技術研究所 防災総合研究部 耐震工学研究室
-
田村 修次
防災科学技術研究所
-
中村 紀吉
東京電力(株)
-
中村 紀吉
東京電力(株) 原子力研究所
-
佐藤 吉之
(株)竹中工務店
-
後藤 盛昌
株式会社永楽開発
-
土屋 富男
竹中工務店
-
吉澤 睦博
竹中工務店
-
本城 勇介
岐阜大学工学部
-
八幡 夏恵子
遠山建築事務所
-
大宮 幸男
株式会社竹中工務店
-
八幡 夏恵子
鹿島建設 技研
-
船原 英樹
大成建設技術センター
-
芝崎 良美
竹中工務店 技術研究所
-
船原 英樹
大成建設 技術セ
-
箕輪 親宏
防災科学技術研究所
-
井口 道雄
東京理科大学理工学部建築学科
-
箕輪 親宏
科学技術庁防災科学技術研究所
-
飯場 正紀
独立行政法人建築研究所構造研究グループ
-
椿原 康則
(株)竹中工務店
-
藤井 俊二
大成建設(株)技術研究所
-
藤井 俊二
大成建設技術開発部
-
西川 孝夫
東京都立大学
-
小林 勝巳
フジタ技術研究所
-
二木 幹夫
建設省建築研究所
-
吉田 晴彦
関西電力(株)地域共生本部中之島開発プロジェクトチーム
-
吉田 晴彦
関西電力(株)
-
瀬戸川 葆
関西電力(株)
-
前田 昇
(株)ニュージェック
-
塩見 忠彦
(株)竹中工務店
-
安井 譲
(株)大林組技術研究所振動研究室
-
蓮田 常雄
鉄道総合技術研究所
-
蓮田 常雄
(株)東京建築研究所
-
蓮田 常雄
鉄道総合技術研究所建築研究室
-
安井 譲
福井工業大学建設工学科
-
安井 譲
福井工業大学工学部建設工学科
-
富谷 潤一
安藤建設(株)
-
加藤 康司
不動建設(株)
-
富谷 潤一
安藤建設技術研究所
-
瀬谷 均
(株)竹中工務店
-
難波 秀雄
竹中工務店
-
佐藤 吉之
竹中工務店技術研究所
-
辰巳 安良
(株)竹中工務店技術研究所
-
長能 正武
(株)竹中工務店技術研究所
-
難波 秀雄
(株)竹中工務店
-
田村 修次
京都大学防災研究所
-
杉本 三千雄
Takenaka Technical Research Laboratory
-
田中 英朗
東京電力(株)
-
藤井 俊二
大成建設(株)
-
田中 英朗
東京電力株式会社
-
山下 清
(株)竹中工務店技術研究所
-
加倉井 正昭
(株)竹中工務店技術研究所
-
真野 英之
清水建設技術研究所
-
阿部 秋男
東京ソイルリサーチ
-
山下 清
(株)竹中工務店技術研究所研究開発部地盤基礎第1グループ
-
増田 昇
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科
-
金子 治
戸田建設
-
金子 治
戸田建設技術研究所
-
二木 幹夫
ベターリビング筑波建築試験センター
-
二木 幹夫
国土交通省建築研究所 第4研究部
-
青木 功
住宅・都市整備公団
-
鈴木 康嗣
鹿島技術研究所
-
本城 勇介
Dept. of Civil Engineering, Gifu University
-
鬼丸 貞友
Takenaka Corporation Co., Ltd.
-
吉澤 睦博
Takenaka Corporation Co., Ltd.
-
前田 昇
ニュージェック
-
金子 治
戸田建設(株)技術研究所
-
広田 昌憲
東京電力(株)
-
石村 紀久雄
東京電力(株)
-
真野 英之
清水建設 技術研究所
-
椿原 康則
(株)竹中工務店技術研究所
-
杉本 靖夫
中部電力(株)
-
大西 文秀
大阪府立大学大学院農学生命科学研究科
-
安部 大就
大阪府立大学農学部地域環境科学科
-
加藤 康司
不動建設(株)技術開発部
-
前田 昇
(株)ニュージェック建築構造部
-
船原 英樹
大成建設技術研究所
-
藤井 俊二
大成建設 技術研究所
-
船原 英樹
大成建設 技術研究所
-
鈴木 康嗣
鹿島建設 技術研究所
-
八幡 夏恵子
鹿島建設 技術研究所
-
八幡 夏恵子
鹿島建設技術研究所
-
小林 勝巳
フジタ技術センター
-
小林 勝巳
フジタ工工業(株)技術研究所
-
大西 文秀
(株)竹中工務店大阪本店開発計画本部
-
西脇 圀博
(株)竹中工務店大阪本店開発計画本部
-
鈴木 康嗣
鹿島建設 技研
-
石田 智昭
東京電力株式会社
-
藤井 俊二
大成建設 技セ 建築技研
-
安井 譲
福井工大
-
阿部 秋男
(株)東京ソイルつくば総合試験所
-
阿部 秋男
(株)東京ソイルリサーチつくば総合試験所特殊試験室
-
阿部 秋男
東京ソイルリサーチ(株)試験室
-
金子 治
株式会社安井建築設計事務所
-
蓮田 常雄
(財)鉄道総合技術研究所
-
渡辺 修二
東電設計株式会社
-
廣田 昌憲
東京電力(株)
-
田中 志のぶ
構造システム
-
田中 志のぶ
東京都立大学大学院
-
井口 道雄
東京理科大
-
土屋 冨男
株式会社竹中工務店
-
野田 静男
東京電力(株)
-
小林 勝已
(株)フジタ技術センター
-
柴崎 良美
竹中工務店 技術研究所
-
芝崎 良美
竹中工務店技術研究所
-
石村 紀久雄
東京電力柏崎刈羽原子力建設所
-
富谷 潤一
安藤建設(株)技術研究所
-
増田 昇
大阪府立大学大学院
-
田中 英朗
東京電力
-
田中 英朗
東京電力(株) 横浜火力建設所
-
二木 幹夫
建築研
-
石村 紀久雄
東京電力(株)柏崎刈羽原子力建設所
-
芝崎 良美
竹中工務店
-
辰巳 安良
(株)竹中工務店
-
箕輪 親宏
科学技術庁国立防災科学技術センター耐震実験室
-
安井 譲
(株)大林組 技術研究所 振動研究室
-
小林 勝己
フジタ 技セ
-
二木 幹夫
ベターリビング
-
安部 大就
大阪府立大学農学部
-
箕輪 親宏
科学技術庁国立防災科学技術センター
著作論文
- 21271 兵庫県南部地震におけるSRC造ビル被害の検討 : その2 動的有効応力解析による液状化と地震動の推定
- 21188 大型せん断土槽による杭基礎の地震時挙動解明と杭応力算定法の提案 : (その4)杭応力の地盤非線形影響
- 20041 近年観測された断層近傍地震波群が構造物の損傷に与える影響について
- 20003 中層建物被害立に着目した阪神地震の入力エネルギー
- 20032 神戸1995・釧路1993地震の弾塑性応答の一考察
- 47. 建築物の地震リスク評価のためのエキスパートシステム
- 2132 建築物の地震リスク評価のためのエキスパートシステム : (その1) 全体システムと損害率評価モジュール
- 21174 過剰間隙水圧消散過程における水平地盤反力分布
- 21190 大型せん断土槽による杭基礎の地震時挙動解明と杭応力算定法の提案 : (その6)地盤製作法、地下水位の液状化挙動への影響
- 21189 大型せん断土槽による杭基礎の地震時挙動解明と杭応力算定法の提案 : (その5)せん断土槽実験(液状化)の実験計画と地盤特性
- 実地震アレー観測記録に基づく動的地盤定数の拡張ベーズ法による逆解析
- INVERSE ANALYSIS OF DYNAMIC SOIL PROPERTIES BASED ON SEISMOMETER ARRAY RECORDS USING THE EXTENDED BAYESIAN METHOD
- 20384 基礎・地盤の耐震性向上技術に関する研究 : その1 耐震性評価手法に関する研究検討
- 大型せん断土槽を用いた液状化地盤におけるRC杭基礎の振動実験
- 20272 大型せん断土槽を用いた液状化地盤におけるRC杭基礎の振動台実験 : その4 杭頭載荷試験
- 集水域を単位とした環境容量を求める新しい試み
- 基礎構造の損傷が上部建物の損傷に及ぼす影響(構造)
- 地震波の位相特性が杭基礎構造物の損傷に及ぼす影響(構造)
- 地震被害データに基づく建物基礎の耐震性能指標の提案(構造)
- 20232 地震時における建物基礎被害評価手法に関する検討 : その1:基本データベースの構築(動的問題・液状化(3),構造I)
- 20233 地震時における建物基礎被害評価手法に関する検討 : その2:基礎の構造耐震指標の提案と被害との相関(動的問題・液状化(3),構造I)
- 21178 地震波の位相特性が表層液状化地盤に建設される構造物の応答に及ぼす影響(相互作用(杭)(2),構造II)
- 21119 地震波の位相特性が表層液状化地盤の応答に及ぼす影響
- 21109 東京ウォーターフロント地区の2地点同時地震観測 : (その1)支持層の震動性状
- 21185 大型せん断土槽による杭基礎の地震時挙動解明と杭応力算定法の提案 : (その1)プロジェクト主旨とせん断土槽実験(非液状化)の概要
- 21123 地震動の実体波成分による地盤と構造物の応答 : その3. 推定した実体波成分による地盤と構造物の応答
- 21122 地震動の実体波成分による地盤と構造物の応答 : その2. 提案スクリーニング法の実観測記録による検証
- 21121 地震動の実体波成分による地盤と構造物の応答 : その1. 実体波成分のスクリーニング法の提案
- 20290 軟弱粘土地盤における低層建物基礎杭の地震時応答応力の解析例(その2)
- 21237 ウォーターフロント地区に建つ高層建物の地震時挙動 : (その7) ねじれを伴う立体的挙動
- 2845 軟岩中に埋込まれた構造物に作用する土圧に関する研究 : (その6) 2次元FEMによる地震時増分土圧評価
- 2844 軟岩中に埋込まれた構造物に作用する土圧に関する研究 : (その5) 1993年2月の能登半島沖地震における記録の検討
- 2331 ウォーターフロント地区に建つ高層建物の地震時挙動 : (その6)上下方向動特性と地震時柱軸力
- 2140 地震時土圧と幾何学的相互作用・慣性力相互作用の関係に関する検討
- 2749 軟岩中に埋込まれた構造物に作用する土圧に関する研究 : (その4)高密度地震観測に基づく地盤内ひずみの評価
- 20187 鋼管杭基礎の終局水平耐力に関する大型せん断土槽実験 : (その1)水平耐力に及ぼす地盤条件の影響(杭(水平)(1),構造I)
- 20378 大型せん断土槽を用いた矩形杭の水平載荷試験 : (その2 )杭頭・地盤同時載荷試験
- 20348 大型せん断土槽を用いたRC杭の水平載荷試験と解析的検討 : その3 群杭試験結果
- 20347 大型せん断土槽を用いたRC杭の水平載荷試験と解析的検討 : その2単杭試験結果
- 20346 大型せん断土槽を用いたRC杭の水平載荷試験と解析的検討 : (その1)試験概要
- 土と構造物の動的相互作用の解析法 : 6.動的解析例 : 6.1建築物