村上 雅英 | 近畿大学建築学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
村上 雅英
近畿大学建築学科
-
村上 雅英
近畿大学建築学部建築学科
-
安曇 良治
近畿大学大学院総合理工学研究科環境系工学専攻
-
村上 雅英
近畿大学理工学部建築学科
-
稲山 正弘
東京大学大学院
-
安曇 良治
近畿大学理工学部建築学科
-
稲山 正弘
東京大学大学院・農学生命科学研究科
-
稲山 正弘
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
稲山 正弘
稲山建築設計事務所
-
中川 岳士
近畿大学大学院総合理工学研究科環境系工学専攻
-
窪田 敏行
近畿大学建築学科
-
瀧野 敦夫
奈良女子大学
-
岡本 滋史
オフィス岡本
-
相馬 智明
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
杉本 貴之
近畿大学大学院総合理工学研究科環境系工学専攻
-
岡本 滋史
TE-DOK
-
相馬 智明
東京大学大学院
-
長谷見 雄二
早稲田大学理工学部建築学科
-
長谷見 雄二
早稲田大学
-
安井 昇
早稲田大学理工学術院
-
木村 忠紀
京都府建築工業協同組協同組合
-
安井 昇
早稲田大学
-
小川 敦史
(現)(株)竹中工務店:早稲田大学大学院
-
安藤 直人
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
橋本 信
早稲田大学大学院修士課程
-
清水 真理子
住友林業株式会社筑波研究所
-
河本 和義
NPO法人WOOD AC
-
完山 利行
日本建築総合試験所
-
坂田 高洋
早稲田大学理工学術院
-
小川 敦史
早稲田大学理工学部
-
安藤 直人
東京大学大学院
-
中川 岳士
近畿大学理工学部建築学科
-
清水 真理子
早稲田大学
-
竹爪 豪
早稲田大学大学院
-
今西 達也
日本建築総合試験所
-
木村 忠紀
京都府建築工業組合
-
小川 敦史
(株)竹中工務店
-
岡本 滋史
岡本建築設計事務所
-
中川 岳士
積水ハウス株式会社
-
吉田 正友
(財)日本建築総合試験所
-
今西 達也
松村組建築本部
-
勅使河原 正臣
建築研究所第4研究部
-
山本 幸一
(財)日本建築総合試験所
-
樋山 恭助
東京大学大学院工学系研究科
-
村上 勝英
日建設計構造設計室
-
今井 弘
筑波大学機能工学系
-
福本 満夫
MOK Structural Design Unit森林文化系専門課程
-
鴨川 直昌
長谷工工務店
-
西野 和弥
(株)松村組技術研究所
-
村上 勝英
(株)日建設計構造設計室
-
勅使河原 正臣
大成建設
-
岩田 範生
近畿大学理工学部建築学科
-
勅使河原 正臣
建設省 建築研究第3研究部
-
今井 弘
筑波大学構造工学系
-
上島 基英
早稲田大学
-
吉田 正友
(財)日本建築総合試験所 耐火防火試験室
-
馬屋原 敦
早稲田大学大学院
-
西野 和弥
近畿大学大学院
-
勅使河原 正臣
建設省建築研究所構造研究室
-
樋山 恭助
早稲田大学
-
山本 幸一
早稲田大学大学院
-
吉田 正友
(財)日本建築総合試験所 製品認証センター工業標準部
-
上島 基英
早稲田大学大学院
-
馬屋原 敦
早稲田大学大学院理工学研究科
-
岩田 範生
近畿大学建築学部建築学科
-
紀本 享
積水ハウス(株)
-
角野 大介
(株)日建設計構造設計部
-
安曇 良治
TE-DOK
-
杉本 貴之
TE-DOK
-
松永 裕樹
(株)竹中工務店技術研究所
-
安曇 良冶
近畿大学大学院総合理工学研究科環境系工学専攻
-
福本 満夫
TE-DOK一級建築士事務所
-
西塔 純人
大和ハウス工業
-
藤井 雅也
大和ハウス工業
-
今西 達也
松村組建築営業本部技術営業部
著作論文
- 21126 組積造に関する日米共同大型耐震実験研究(36)組積造耐力壁及び梁の耐震性能 : その19.耐力壁の変形性能(その2)
- 2878 1階の階高が建物の地震応答性状に与える影響について : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 21117 れんがパネル壁の水平加力実験 その3
- 21431 コンファインドコンクリートの耐力劣化機構に関する研究 : ひび割れ面のせん断伝達の劣化機構
- 3015 市街地型軸組木造土壁構法の防火性能の再評価 : (その5)燃焼による炭化を考慮した柱の圧縮耐力実験(防火)
- 3003 軸組木造土壁構法による準耐火構造の開発 : (その3)柱圧縮試験による木造土壁の非損傷性予測(木造土壁の準耐火性,防火)
- 3023 軸組木造土壁構法による準耐火構造の開発 : (その3)柱圧縮試験による木造土壁の非損傷性予測(防火)
- 22246 無筋コンクリート布基礎を対象とした乾式曲げ補強工法に関する研究 : (その2)本試験(住宅耐震診断・補強(3),構造III)
- 22245 無筋コンクリート布基礎を対象とした乾式曲げ補強工法に関する研究 : (その1)予備試験及び要素試験(住宅耐震診断・補強(3),構造III)
- 22087 極端に変形性能の異なる耐力要素で構成された木質構造の保有水平耐力計算に関する考察(荷重・応答予測法,構造III)
- 22154 φ65mm丸鋼ジベルを用いた接合部耐力試験(各種接合部(1),構造III)
- 22152 被災ラーメン柱脚部へのエポキシ樹脂注入工法による補修効果の検証(各種接合部(1),構造III)
- 22056 方形及び寄棟のせん断性状に関する実験研究 : その1 実験概要(屋根構面,構造III)
- 22007 木造面材大壁の軸組の曲げ剛性を考慮したせん剛性算定式の提案(面材壁(2),構造III)
- 22057 方形及び寄棟のせん断性状に関する実験研究 : その2 変形性状(屋根構面,構造III)
- 22040 各種屋根構面のせん断性状に関する実験研究 : その2 伝統工法の切妻屋根の包絡線の推定(床・屋根構面,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22039 各種屋根構面のせん断性状に関する実験研究 : その1 実験結果及び瓦荷重の有無による影響(床・屋根構面,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22035 伝統的構法に用いる床構面の面内せん断性能に関する実験的研究(床・屋根構面,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22038 方形屋根の面内せん断性状に関する解析的研究 : その2 方形屋根のモデル化と解析結果(床・屋根構面,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22037 方形屋根の面内せん断性状に関する解析的研究 : その1 実験概要及び要素試験(床・屋根構面,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22013 受材タイプ面材真壁の算定式の不具合とその対応策 : その2 複数面材で構成された面材真壁の応力状態(無機ボード壁・面材真壁,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22257 登梁用の梁受金物の試験方法に関する考察(継手・仕口(3),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22012 受材タイプ面材真壁の算定式の不具合とその対応策 : その1 クリアランスと降伏耐力の関係(無機ボード壁・面材真壁,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22074 伝統的構法に用いる床構面の面内せん断性状に関する研究 : その5 大変形領域の摩擦による耐力上昇のメカニズム(床構面(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22073 伝統的構法に用いる床構面の面内せん断性状に関する研究 : その4 算定式の検証(床構面(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22072 伝統的構法に用いる床構面の面内せん断性状に関する研究 : その3 せん断キーも考慮した包絡線推定式の誘導(床構面(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22071 伝統的構法に用いる床構面の面内せん断性状に関する研究 : その2 実験結果の比較(床構面(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22070 伝統的構法に用いる床構面の面内せん断性状に関する研究 : その1 実験概要(床構面(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 2143 長繊維補強筋を用いたコンファインドコンクリートの応力・ひずみ関係に関する実験的研究(FRP-II)
- 2014 2段配筋された90度折り曲げ定着耐力の推定方法及び耐力改善法(付着・定着・継手-I)