久保田 喜裕 | 地学団体研究会新潟支部新潟班:新潟大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
久保田 喜裕
地学団体研究会新潟支部新潟班:新潟大学
-
久保田 喜裕
新潟大学理学部
-
飯川 健勝
新潟支部
-
飯川 健勝
島弧深部構造研究グループ
-
久保田 喜裕
新潟大学
-
久保田 喜裕
島弧深部構造研究グループ
-
久保田 喜裕
新潟支部中越地震科学運動総括委員会
-
久保田 喜裕
新潟大学理
-
山崎 興輔
新潟支部中越地震科学運動総括委員会
-
山崎 興輔
新潟支部
著作論文
- 北部フォッサマグナ信濃川地震帯周辺の震源分布と構造規制(島弧の深部構造-地質・地震・地震波トモグラフィによる解析(I))
- 新潟県中越地震における長岡市悠久山地域の段丘および沖積低地の震害要因 : 谷状凹地と水路による被害規制(新潟県中越地震の被害と地質)
- 北海道北東部における浅熱水性鉱化作用の時空変遷
- 千葉県東方沖地震による松尾・成東・東金周辺地域の斜面崩壊 : 地震による洪積台地の斜面崩壊
- 新潟県中越地震の科学運動面から見た総括と今後の展望
- 2004.10.23新潟県中越地震体験記(花綵通信)
- フォッサ・マグナにおける"第三紀花崗岩類"の活動様式 : 構造地質
- 新発田-小出線と柏崎-銚子線の交差部における地質構造 : 新潟県越後湯沢周辺の地質 : 第三紀
- 実験のない理科教育なんて : 理科教育シンポを終わって(全国教師グループの活動)
- 環境・災害問題と大学の環境科学専攻学生への地学教育