増田 幸治 | 地質調査所 環境地質部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
増田 幸治
地質調査所 環境地質部
-
増田 幸治
Aist
-
増田 幸治
産総研
-
西澤 修
地質調査所
-
雷 興林
産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門
-
西沢 修
地質調所
-
雷 興林
地質調査所
-
佐藤 隆司
地質調査所
-
佐藤 隆司
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
西澤 修
産業技術総合研究所
-
伊藤 久男
JAMSTEC
-
伊藤 久男
地質調査所
-
伊藤 久男
海洋研究開発機構
-
藤本 光一郎
地質調査所
-
DOAN Mai
パリ高等師範学校
-
JOUNIAUX Laurence
フランス地質研究所
-
雷 興林
ダイヤコンサルタント
-
劉 力強
中国国家地震局
-
馬 文涛
中国国家地震局
-
楠瀬 勤一郎
地質調査所
-
中野 司
地質調査所
-
西沢 修
地質調査所
-
稲角 忠弘
新日本製鉄
-
笠間 俊次
新日本製鉄
-
ANDERSON Orson
カリフォルニア大学
-
ERSKINE Dave
ローレンスリバモア国立研究所
-
当舎 利行
地質調査所
-
長 秋雄
地質調査所
-
長 秋雄
産業技術総合研究所地質調査総合センター
-
藤本 光一郎
東京学芸大
-
稲角 忠弘
海外製鉄原料委員会
-
Anderson O
カリフォルニア大学
-
西澤 修
工業技術院土質調査所
-
笠間 俊次
新日本製鐵(株)大分製鉄所
-
稲角 忠弘
新日本製鉄(株)プロセス技術研究所
-
丸山 剛
筑波大学
著作論文
- 陸域震源断層の深部すべりのモデル化 -高温高圧実験と地質学的考察-
- O-123 岩石内部の流体移動によって誘発された微小破壊の震源過程に関する実験的研究
- 水によって誘発された微小破壊現象と断層の内部構造に関する実験的研究
- 不均質な構造をもつ岩石試料中の流体移動と断層形成過程
- X線CTとAE震源分布による破壊面の観察
- II-6 X線CTによる岩石内部構造の3次元観察
- 熱膨張率測定のための差動型レーザー干渉計
- 四国中央部中央構造線付近に発生する微小地震の震源分布
- 6-2-5 Pコーダ波振幅とマグニチュードの関係(不均質構造における地震波の伝播特性の解明)
- 6-3-4 不均質構造をもつ岩石中の水の流れによる破壊過程(震源における破壊過程の解明)
- P-148 花崗岩への水注入による誘発破壊に伴うP波及びS波速度変化から推定したマイクロクラックの性状(21. 岩石・鉱物の破壊と変形,ポスターセッション,一般発表)