石丸 忠之 | 長崎大学産科婦人科学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
石丸 忠之
長崎大学産科婦人科学教室
-
石丸 忠之
佐世保中央病院
-
石丸 忠之
長崎大
-
石丸 忠之
長崎大学 産婦人科
-
増崎 英明
長崎大
-
藤下 晃
長崎済生会病院
-
北島 道夫
長崎大
-
藤下 晃
長崎市立市民病院
-
カーン カレク
長崎大
-
カーン カレク・ネワズ
長崎大学医学部産科婦人科
著作論文
- P3-287 子宮腺筋症の病態において子宮内膜腺組織が筋層へ浸潤する機序に関する基礎的検討(Group133 子宮内膜症4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-224 卵巣チョコレート嚢胞,子宮腺筋症および子宮筋腫に対するGnRHアゴニスト療法の多面的な作用(Group31 子宮内膜症2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-50 子宮内膜症の増殖におけるTLR-4を介した細菌性エンドトキシンおよび内因性heat shock protein 70(Hsp70)の役割(高得点生殖医学1,高得点演題プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-153 卵巣子宮内膜症,子宮腺筋症,子宮筋腫におけるGnRHa療法後の組織中マクロファージ浸潤と微小血管像の変化(Group52 子宮内膜症・腺筋症1,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-344 月経血中のプロスタグランジンE2濃度の上昇と補体C3/C4濃度の低下は子宮内膜症患者の月経血中への大腸菌(Escherichia coli)の混入に関与する(Group40 子宮内膜症・腺筋症3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-338 子宮内膜症,子宮腺筋症および子宮筋腫におけるheat shock protein 70 の発現に関する検討(Group39 子宮内膜症・腺筋症2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-303 卵巣チョコレート嚢胞に対する機能温存手術が卵巣予備能に与える影響に関する検討(Group 41 生殖・子宮筋腫,子宮内膜症VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 社会保険学術委員会報告(平成16年度専門委員会報告)
- Preterm PROMにおける新生児敗血症の産科的リスク因子の検討
- D-110 診断・治療に難渋した骨盤内嚢腫 : 膣子宮瘻の女児***生殖器異常の 1 例