河野 正義 | 高松赤十字病院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 典男
東北大金研
-
上田 寛
東大物性研
-
上田 実
名古屋大学 大学院医学系研究科頭頸部・感覚器外科学講座
-
上田 昭一
熊本大学大学院医学薬学研究部泌尿器病態学
-
山浦 淳一
東大物性研
-
萩原 政幸
阪大極限セ
-
西 正和
東大物性研
-
山田 靖哉
大阪市立大学 大学院医学研究科腫瘍外科学講座
-
岡林 孝弘
エポジン自己血輸血研究会
-
田中 紀章
エポジン自己血輸血研究会
-
里見 進
エポジン自己血輸血研究会
-
鈴木 博孝
エポジン自己血輸血研究会
-
高木 弘
エポジン自己血輸血研究会
-
高橋 俊雄
エポジン自己血輸血研究会
-
斎藤 洋一
エポジン自己血輸血研究会
-
峠 哲哉
エポジン自己血輸血研究会
-
杉町 圭藏
エポジン自己血輸血研究会
-
折田 薫三
エポジン自己血輸血研究会
-
土師 誠二
近畿大学医学部第2外科
-
松井 徹哉
名城大学理工学部建築学科
-
森 正樹
大阪大学消化器外科
-
福原 知宏
東京大学人工物工学研究センター
-
三浦 登
東大物性研
-
後藤 恒昭
東大物性研
-
永田 見生
久留米大学 医学部整形外科学講座
-
永田 松夫
千葉県がんセンター消化器外科
-
堂地 勉
鹿児島大
-
多胡 茂
株式会社村田製作所
-
三上 重幸
株式会社村田製作所
-
坂本 孝一
株式会社村田製作所
-
石川 容平
株式会社村田製作所
-
岩朝 光利
福岡大学病院脳神経外科
-
内藤 正俊
福岡大学整形外科
-
三田 彰
慶應義塾大学
-
林 和彦
住友電工
-
吉田 剛
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
水落 隆司
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
朝倉 啓文
日本医大
-
竹下 俊行
日本医大
-
服部 晃
岐阜女子大学
-
岩田 展幸
日本大学理工学部
-
山本 寛
日本大学理工学部
-
孝橋 賢一
九州大学形態機能病理
-
小田 義直
九州大学形態機能病理
-
外山 勝弘
東邦大学大森病院呼吸器内科
-
木村 一博
東邦大学大森病院呼吸器内科
-
中田 紘一郎
東邦大学大森病院呼吸器内科
-
山田 茂人
久留米大学医学部脳疾患研究所
-
山下 裕史朗
久留米大学医学部小児科
-
里井 美香
久留米大学医学部小児科
-
籐後 明子
久留米大学医学部小児科
-
小枝 達也
鳥取大学脳研小児科
-
平谷 美智夫
福井県小児療育センター
-
菅 滋正
阪大基礎工
-
中尾 裕則
高エ研
-
村上 洋一
高エ研
-
杉山 純
豊田中研
-
伊藤 満
東工大応セラ研
-
日浦 昌道
四国がんセンター
-
亀卦川 卓美
高エネ研
-
香川 利春
東京工業大学 精密工学研究所
-
鳥羽山 滋生
聖隷浜松病院小児外科
-
清水 隆司
NHK放送技術研究所
-
杉之下 文康
NHK放送技術研究所
-
野本 俊裕
NHK放送技術研究所
-
松下 吉宏
NHK営業局
-
久保 歳弘
NHK営業局
-
杉浦 敏博
マスプロ電工株式会社
-
木下 義晶
九州大学小児外科
-
田口 智章
九州大学小児外科
-
有賀 正
北海道大学医学部小児科
-
鳴海 拓志
東京大学大学院工学系研究科
-
廣瀬 通孝
東京大学大学院情報理工学系研究科
-
長田 卓也
東京医科大学健康増進スポーツ医学講座
-
高山 智燮
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
長尾 確
名古屋大学
-
宗崎 良太
九州大学小児外科
-
田尻 達郎
九州大学小児外科
-
安藤 陽一
阪大産研
-
大澤 敏
金沢工業大学
-
田口 智章
九州大学病院MEセンター
-
真鍋 達也
県立宮崎病院外科
-
宇戸 啓一
県立宮崎病院外科
-
上田 祐滋
県立宮崎病院外科
-
豊田 清一
県立宮崎病院外科
-
栗田 治
慶應義塾大学
-
早川 裕弌
東京大
-
林田 真
九州大学小児外科
-
松浦 俊治
九州大学小児外科
-
佐伯 勇
九州大学小児外科
-
内山 秀昭
九州大学消化器・総合外科
-
副島 雄二
九州大学消化器・総合外科
-
武冨 紹信
九州大学消化器・総合外科
-
調 憲
九州大学消化器・総合外科
-
前原 喜彦
九州大学消化器・総合外科
-
原田 良夫
トーカロ
-
熊谷 健一
北大院理
-
宍戸 寛明
京大院理
-
松田 祐司
京大院理
-
鈴木 康弘
愛知県立大
-
金 志香
千葉大学大学院
-
桐谷 佳恵
千葉大学
-
玉垣 庸一
千葉大学
-
中村 良介
産業総合研究所
-
山内 勝治
近畿大学医学部奈良病院小児外科
-
小角 卓也
近畿大学医学部奈良病院小児外科
-
内海 俊樹
鹿児島大・理・生物
-
阿部 美紀子
鹿児島大・理・生物
-
立花 光夫
島根大学医学部消化器・総合外科
-
庄田 守男
東京女子医大
-
笠貫 宏
東京女子医大
-
佐野 功
佐世保市立総合病院外科
-
桶屋 勝幸
(株)日立製作所システム開発研究所
-
坂下 博之
東京医科歯科大学呼吸器内科
-
浜村 吉昭
神戸市水道局技術部計画課
-
竹内 重隆
神戸市水道局技術部計画課
-
牛尾 亮太
神戸市水道局技術部計画課
-
大竹 耕平
三重大学消化管・小児外科
-
井上 幹大
三重大学消化管・小児外科
-
小池 勇樹
三重大学消化管・小児外科
-
松下 航平
三重大学消化管・小児外科
-
大北 喜基
三重大学消化管・小児外科
-
吉山 繁幸
三重大学消化管・小児外科
-
荒木 俊光
三重大学消化管・小児外科
-
三木 誓雄
三重大学消化管・小児外科
-
楠 正人
三重大学消化管・小児外科
-
長谷川 史郎
静岡県立こども病院小児外科
-
木寺 詔紀
横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科
-
酒井 慎一
東京大学地震研究所
-
中村 修
長崎大学生産科学研究科
-
畑中 直樹
長崎大学生産科学研究科
-
中島 大
全国小水力利用推進協議会
-
板倉 昭慶
筑波大学プラズマ研究センター
-
平原 史樹
横浜市立大
-
三根 有紀子
福岡県立大学ヘルスプロモーション実践研究センター
-
寺田 恵子
めぐみ助産院
-
浅野 美智留
福岡看護専門学校水巻校助産学科開設準備室
-
石橋 美幸
フムフムネットワーク
-
石井 裕剛
京都大学
-
小枝 達也
米国
-
小枝 達也
鳥取大学教育地域科学部人間教育講座障害児病理学
-
淺間 一
東京大学
-
菅野 重樹
早稲田大学
-
小野 嘉之
東邦大・理・物理
-
久野 公子
宮崎総農試
-
川崎 安夫
宮崎総農試
-
水野 章敏
学習院大学理学部
-
安達 正芳
東北大学多元物質科学研究所
-
福山 博之
東北大学多元物質科学研究所
-
小畠 秀和
東北大学多元物質科学研究所
-
森 宏之
帝京大
-
仁科 孝子
東京都立八王子小児病院外科
-
村越 孝次
東京都立八王子小児病院外科
-
渡邊 昌彦
北里大学外科
-
平井 郁子
大妻女子大学短期大学部
-
林原 賢治
日本医科大学 臨病理
-
喜成 年泰
金沢大学理工研究域
-
高山 峯夫
福岡大学工学部建築学科
-
寺川 直樹
鳥取大
-
前田 忠彦
科学技術振興機構(jst)社会技術研究開発センター(ristex)
-
福井 真司
尚絅学院大学
-
黒田 浩一
京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻
-
古城 幸子
新見公立短期大学看護学科
-
上山 和子
新見公立短期大学
-
宇野 文夫
新見公立短期大学
-
神原 光
新見公立短期大学
-
岸本 努
新見公立短期大学
-
鹿島 隆
新見公立短期大学
-
田中 弘之
昭和大学藤が丘病院心臓血管外科
-
的場 輝佳
関西福祉科学大学
-
鷲谷 いづみ
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
李 銀〓
筑波大学大学院
-
小林 皇
札幌医科大学医学部泌尿器科学教室
-
加藤 隆一
札幌医科大学医学部泌尿器科学教室
-
大谷 義夫
東京医科歯科大学医学部附属病院呼吸器内科
-
小島 勝雄
東京医科歯科大学医学部附属病院心臓肺外科
-
石川 浩一
近中四農研
-
工藤 諭
東大新領域
-
橋本 信
東大理
-
吉田 鉄平
東大理
-
藤森 淳
東大理
-
内田 慎一
東大理
-
五藤 周
埼玉県立小児医療センター外科
-
内田 広夫
埼玉県立小児医療センター外科
-
川嶋 寛
埼玉県立小児医療センター外科
-
岩中 督
東京大学小児外科
-
日高 良一
山口大学大学院連合獣医学研究科
-
長井 千春
愛知県立芸術大学
-
柳垣 孝広
市立八幡浜総合病院泌尿器科
-
武田 肇
市立八幡浜総合病院泌尿器科
-
武内 政幸
大東文化大学
-
布野 修司
滋賀県立大学
-
小野 英哲
東北工業大学建築学科
-
坪内 和女
福岡大学医学部泌尿器科学教室
-
吉田 一博
白十字病院泌尿器科
-
小倉 学
三菱電機(株)人材開発センター
-
吉川 達也
三菱電機(株)稲沢製作所
-
池田 生馬
九州大学大学院工学府知能機械システム専攻
-
松田 浩一
九州大学大学院工学研究院機械工学部門
-
郷田 桃代
東京電機大学
著作論文
- 15. 先天性横隔膜ヘルニア術後, 横隔膜挙上症の1例(第44回日本小児外科学会中国四国地方会)
- P-3-187 穿孔で発症した大腸T-cell lymphomaの1例(大腸穿孔2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 20.先天性胆道閉鎖症における胆管増生に関する臨床的検討 : 特に予後の指標として(第8回胆道閉鎖症研究会)
- 7.先天性横隔膜ヘルニア : 最近10年間の当院での経験(特集演題, 第34回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 7.出生直前の子宮内腸重積・回腸閉鎖による胎便性腹膜炎の1例(一般演題, 第32回日本小児外科学会中国・四国地方会)
- 14.下血を主訴とした限局性回腸拡張症の1例(第31回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 11. 痔瘻を契機に発見されたクローン病の 2 例(第 37 回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 10. 遅発性先天性横隔膜ヘルニアの 3 例(第 39 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 14.乳児巨大後腹膜奇形腫の1例(第32回中国四国小児がん研究会)
- 13.縦隔内再発を来した胸腹部巨大皮下血管腫の1例(第29回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 23.拡大右葉切除した乳児肝芽腫の1例(第31回中国四国小児がん研究会)
- 19. 腹部外傷疑いにて開腹した 2 例(第 28 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 24.便秘を主訴とした骨盤神経芽細胞腫の1例(第30回 中国四国小児がん研究会)
- 14. 当院での小児腹腔鏡(第 36 回日本小児外科学会中国・四国地方会)
- 23.小児鼠径ヘルニア-本院での経験(第35回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 15.ヒルシュスプルング氏病の診断と治療最近10年間の経験(第30回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 13.肝右葉切除を要した慢性肉芽腫症肝膿瘍の1例(第26回日本小・外科学会中国四国地方会)
- 14.IVH後SVC syndrome を来たした超未熟児の1例(第25回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 4.腸回転異常症の経験(第25回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 7.当院におけるWilms腫瘍の検討(第28回中国四国小児がん研究会)
- C 8.準骨盤内臓器全摘術に至った腹部横紋筋肉腫の1例(第26回中国四国小児がん研究会)
- 2.小児虫垂炎術後の長期 follow up study : 女児例の不妊に関するアンケート調査(特集演題 急性虫垂炎, 第21回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 35.乳児肝血管腫の1例(第20回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 102 ラット小腸大量切除後, 残存小腸の腸管運動機能に関する実験的研究(第21回日本消化器外科学会総会)
- 2. 胃軸捻転症に対する腹腔鏡下胃固定術(第42回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 37. 小児鼠径ヘルニア : 当院での経験(第 40 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 25. 当院における腸重積症の検討(第 38 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 3. 小児甲状腺癌の 1 例(第 39 回 中国四国小児がん研究会)
- 19.消化管重複症(回腸)の1例(第27回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 1.高度な気管狭窄を来した胸腺悪性リンパ腫の1例(第28回中国四国小児がん研究会)
- 2.乳児,急性化膿性心膜炎の1例(第23回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 182 胆道閉鎖術後上行性胆管炎および再閉塞の成因に関する研究
- 23.肝膿瘍に対する外科療法,特に慢性肉芽腫症例に対して(第22回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 46 リンパ嚢胞, 管腫の治療経験
- 1.腸管 Burkitt リンパ腫の1例(第28回中国四国小児がん研究会)
- 27.処置・手術の繰り返しにより非定型的になったヒルシュスプルング氏病(H.D.)の1例(特集演題 慢性便秘, 第22回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 17.Second look operation により広範腸切除を回避し得た,新生児中腸軸捻転症の1例(第20回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 5. 新生児ヒルシュスプルング氏病の治療 : Endorectal pull-through 法による早期根治術(第19回日本小児外科学会,中国四国地方会)
- 44.膵性腹水を合併せる小児膵炎の2例(第18回日本小児外科学会近畿地方会)
- 1.直腸肛門反射の反射回路について(主題I 直腸肛門反射に関する基礎的研究, 第11回小児消化管内圧研究会記録)